【日産 フーガ 新型発表】1か月で4000台受注、目標の5倍
日産自動車は18日、同社のフラッグシップとなる高級セダンの新型『フーガ』の発売1か月間の累計受注が、月販目標の約5倍と好調な滑り出しとなったことを明らかにした。
日産 ノートに 特別仕様エアロスタイルを設定
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、『ノート』の特別仕様車「エアロスタイル」を、日産の販売会社を通じて、12月17日から販売を開始した。
【株価】円相場軟化で小高く
全体相場は反落。円相場の下落を好感し堅調な動きが続いたが、引け間際に銀行・不動産株の利益確定売りが膨らみ急速に伸び悩む展開。平均株価は前日比13円安の1万163円と小反落して引けた。
【日産 フーガ 新型発表】細かいこだわりが高級感を生む
新型日産『フーガ』のスイッチ類は今回新しく部品を作成したものがほとんどだという。
日産の中国合弁会社、年100万台計画を2年前倒し
日産自動車は、中国の合弁会社東風汽車(DFL)が16日、中期経営計画「プラン13」で掲げた「2012年に100万台を販売する」との目標を2010年に前倒しすると発表した。
【株価】社長コメントでスズキ続落
全体相場は3日ぶりに反発。円相場の下落を好感した買いが輸出関連株に入り、自己資本比率規制の導入先送りに対する思惑から金融株が全面高。アジア市場の軟調で一時伸び悩む局面もあったが、平均株価は前日比93円高の1万0177円で引けた。自動車株は高安まちまち。
【日産 フーガ 新型発表】インフィニティとしてのデザイン
新型日産『フーガ』は欧米やアジア諸国ではインフィニティブランドで販売される。
【日産 フェアレディZ ロードスター 試乗】乗ってみろ、経済記者…岩貞るみこ
こんな時代になにやっているんだと経済記者に突っ込まれ、上層部がしどろもどろ会見になった『フェアレディZ』の発表会。
【株価】新規材料がない
全体相場は続落。目立った新規材料がない中、模様眺め気分が支配的。平均株価は前日比22円安の1万0083円と小幅続落した。自動車株は高安まちまち。
『鉄のキリンの海わたり』と『たいふうがくる』出版
日産自動車は、2008年度に実施した第25回「ニッサン童話と絵本のグランプリ」の童話と絵本の大賞作品を、BL出版から出版する。出版される童話と絵本は、全国有名書店にて販売する。
