
【東京オートサロン05】写真蔵…スズキ 軽自動車編
スズキの軽自動車はカスタムのベースとして人気車種が並ぶ。あのカスタムを楽しみたいからこのクルマを買う、と順序が逆のユーザーが現れたのは『ワゴンR』の登場以後。「東京オートサロン」(14−16日、幕張メッセで開催)より。

スズキ、「3兆円企業」を次期中期計画のビジョンに
スズキの鈴木修会長は21日の記者会見で、3カ年中期計画の最終年度に当たる2005年3月期の連結売上高が2兆3000億円規模になり、計画の2兆円を上回る見通しを明らかにした。また、次のステップとして「企業としては当然、上(3兆円)を狙って行きたい」と述べた。

鈴木修会長、今年も軽シェアは伸ばす
スズキの鈴木修会長は21日の記者会見で、2005年の国内軽自動車市場について過去最高だった昨年(189万台)を下回るものの185万台程度になるとの見通しを示した。

シボレー オプトラ 発売…日本メーカー初、韓国車を輸入
スズキは、GM(ゼネラルモーターズ)の韓国の子会社GMDAT(GM大宇自動車、GMデーウ)社が生産するシボレー『オプトラ』を日本に輸入してセダンを21日から、ワゴンを2月15日から発売すると発表した。日本メーカーが韓国車を輸入して販売するのは初めて。

スズキ2005年生産・販売計画、海外主力で大幅増
スズキは2005年の販売・生産計画を発表した。全世界の四輪車の販売見通しは前年比12%増の209万台を目指す。アジアでの販売体制の強化や中国、ハンガリー、インドで新型『スイフト』を生産する。二輪車・ATVは同31%増の365万台を目指す。

スズキ スカイウェイブ 250 にカスタム感を高めたモデル
スズキは、250cc大型スクーターの『スカイウェイブ250』に「スカイウェイブ250SS」を追加設定して21日から発売する。追加モデルは、ストリートカスタムのイメージを採用した外観。

【東京オートサロン05】写真蔵…スズキ スイフト への期待
東京オートサロン(14−16日、幕張メッセ)スズキブースの主役は、昨秋に登場した『スイフト』のJWRC(ジュニアWRC)バージョンだ。期待の新型車ということでメーカーカスタム提案も多かった。

【株価】三菱自動車の人気がヒートアップ
3連休明けの18日の米国市場の動きを見極めたいと模様眺め気分が強まり、全体相場は3日ぶりに反落。自動車株はほぼ全面安となった。三菱自動車工業の人気が一段とヒートアップ。この日の出来高は5億株を超え、連日で上場来最高出来高を更新。

【東京オートサロン05】スズキ『スイフト・スーパー1600』は迫力満点
スズキブースの主役は、昨秋に登場した『スイフト』のJWRC(ジュニアWRC)バージョンだ。今年の前半戦では昨年同様に『イグニス』を使用するが、後半戦ではスイフトを使うことがすでに決まっている。

【インプレ'04】国沢光宏 スズキ『スイフト』 正統派のコンパクトハッチ
妙ないい方かもしれないけれど、これまでの『スイフト』はスズキが真剣に開発したクルマじゃなかった。もちろん一生懸命作ったろうけれど、走りやクオリティ面で世界のトップレベルと戦えるポテンシャルを持たせることは目標にしておらず(コスト面は世界一を目指してたと思う)。