
【日産 本社屋 起工】日産らしさ、有機的連携の取りやすさを求めて
日産自動車の伊佐山建志副会長は、同社本社を横浜に移転する意義について、日産らしさが確保出来ることと、神奈川県内にある同社の研究開発拠点と有機的な連携が取りやすいことを挙げた。

【東京オートサロン07】写真蔵…日産自動車
世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月12日−14日、幕張メッセ(千葉市)で開催。アフターマーケットパーツメーカー、カスタムショップ、自動車メーカー、専門学校など合計319の企業や団体から600台を超える車輌が出展された。

ニッサン・コレクションに追加 新型スカイライン モデルカーなど
日産自動車は、「NISSAN・コレクション」のウェア・グッズ類ラインアップに『「マスコットミニプレート』、『LEDライト・カーキーチェーン』、『新型スカイライン・モデルカー』などの新商品計5点を追加設定し。

【日産 本社屋 起工】ずれた軸線を連結するペデストリアン・デッキ
日産自動車の横浜新本社屋を貫くペデストリアン・デッキは通行路として一般に開放され、周辺市街の徒歩交通の軸線(動線)がずれる部分を、建物の中で補うように設計されるという。

【株価】米ハイテクの業績が予想下回るも、総じて堅調
米大手ハイテク企業の業績が予想を下回ったことで売りが先行したが、値ごろ感からの買いが入り全体相場は反発。自動車株は総じてしっかり。

【日産 本社屋 起工】太陽光が感じられる建物
日産自動車の嘉悦朗(かえつ・あきら)執行役員は13日、横浜新社屋に関する記者説明会の中で、新本社屋の特徴を説明した。

日産プリンス兵庫と日産工機、交通安全優良事業所表彰を受賞
日産自動車は、日産系ディーラーの日産プリンス兵庫販売と日産の連結子会社の日産工機が17日、日比谷公会堂で開催された「第47回交通安全国民運動中央大会」で、交通安全優良事業所表彰を受けたと発表した。

【日産 本社屋 起工】横浜市長自らが移転を打診
13日に行われた日産自動車新社屋起工パーティでは、同社のカルロス・ゴーン社長兼最高経営責任者、神奈川県の松沢成文(しげふみ)知事、横浜市の中田宏市長が挨拶した。

【株価】トヨタが3日ぶりに反落
市場は日銀の金融政策の行方、米大手ハイテク企業の業績発表に注目。材料難で方向性が定まらず、全体相場は3日ぶりに反落。2日間で400円近く上昇したとあって、利益確定売りに押される展開となった。自動車株は全面安。

【日産 本社屋 起工】創業の地・横浜に
日産自動車は13日、神奈川県横浜市みなとみらい21地区に建設計画中である、同社の新本社屋の起工式を執り行い、同市ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルにおいて起工パーティを実施した。