
日産株主総会…ゴーン社長「日産株は過小評価されている」
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は20日、横浜市で開いた株主総会とその後の記者懇談で、同社の株価について「明らかに過小評価されている」と指摘、今後、「何らかの対策」を講じていく方針を示した。

日産株主総会…ゴーン社長の責任論も
日産自動車は20日、横浜市で定時株主総会を開いた。前期決算がカルロス・ゴーン社長が就任して初の減益となったことからも、昨年を約400人上回る2135人と、過去最多の株主が出席、ゴーン社長の責任を問う質問も出た。

【株価】材料不足の中、自動車株は堅調
外為市場での円安基調を背景に輸出関連株が買われ、全体相場は4日続伸。もっとも、米国株の反落、新規材料不足などから高値警戒感が強まり、平均株価の上げ幅は14円強にとどまった。自動車株は総じて堅調な展開。

【株価】利益確定がでるも、平均1万8000円台を回復
先週末の米国株高、為替円安を背景に輸出関連株が買われ、全体相場は3日続伸。上値では利益確定の売りも出たが、平均株価は7営業日ぶりに1万8000円台を回復した。

日産の女性室長、女性サミットで講演
日産自動車は、14日からドイツのベルリンにて開催されている「2007年世界女性サミット」に参加している。

日産 デュアリス の生産能力を増強…6億円投資
日産自動車は、『キャシュカイ』(日本名『デュアリス』)の生産能力を増強するため、英国日産サンダーランド工場に240万ポンド(約5億8000万円)の追加投資を行うと発表した。

【新聞ウォッチ】株主総会、日産は「ゴーン体制」初の減益に注目
きょうの産経、東京は社説のテーマに「株主総会」を取り上げているが、産経は「かつては会社側の提案を株主が承認するだけの“シャンシャン総会”が主流だったが、近年は株主側が増配要求などをぶつけてくるようになった」と指摘している。

【父の日値引き情報】売り切れ御免…ワンプライス軽とミニバン
お父さんのために(?)お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・期間限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【父の日値引き情報】SUV、RVでアクティブに、ワイルドに
お得な新車割引情報をお届け!! 旧型の在庫処分や、新型に早くも特価が設定されたものもあります。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【父の日値引き情報】ミニバンにみんなを乗せて
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・期間限定・新古車(未使用車)などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。