【株価】見送りムードで小幅上げ
全体相場は小反発。前日の下落で平均株価が1万円に接近したことから、主力株の一角に値ごろ感からの買いが入った。もっとも、米国市場が前日まで3連休、中国市場も休場とあって、見送りムードが支配的。
日産、個人投資家向けIRセミナー開催 3月6日
日産自動車は3月6日、個人投資家を対象にしたIRセミナーを開催する。場所は横浜市の本社NISSANホールで、時間は13時30分 - 15時30分(開場12時30分)。セミナーは第1部と第2部からなっている。
【ジュネーブモーターショー10】日産が新型グローバルコンパクトカーを世界初公開
日産自動車は、3月2日から開幕する2010年ジュネーブモーターショーの出展概要を発表した。
日産の新型EV、ハーツがレンタカーに採用
世界最大のレンタカー会社、ハーツは12日、新型EVの『リーフ』を2011年初頭から、欧州と米国でレンタカーとして貸し出すと発表した。これは、日産自動車と協力して実現したものだ。
【プレゼント】世界に1枚だけのスタジアムジャケット…日産公式ライセンス
ビーエーは、通販ウェブサイト「コレクティブストア」にて、「N:CAPダブルプレゼントキャンペーン世界に1枚だけの日産N:CAPスタジアムジャケットが当たる! ご購入者にもれなくGT-Rエコバッグプレゼント!」キャンペーンを行なっている。
日産福岡ギャラリーに東京オートサロン展示車 3月2日まで
日産自動車は、2月15日から、日産福岡ギャラリーに「東京オートサロン2010」に出展したカスタマイズカーの特別展示を開始した。3月2日まで実施する。
日産車体の第3四半期決算…減収減益 日産からの受託車不振
日産車体が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比9.1%減の196億8000万円と小幅な減益にとどまった。
愛知機械の第3四半期決算…減収減益 日産向けエンジン不振
愛知機械工業が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比20.4%減の40億3800万円だった。
【株価】3日ぶり反落、かろうじて1万円台
全体相場は3日ぶりに反落。アジア市場、米国市場の休場で海外投資家の参加が期待できないとあって、取引は低水準。模様眺め気分の強い中、輸出関連株が軟調な動きとなった。平均株価は前週末比78円安の1万0013円と、1万円大台をかろうじて保った。
日産 サファリ 新型、中東市場重視の高級SUVへ
日産自動車は13日、アラブ首長国連邦において、新型『パトロール』(日本名:旧『サファリ』)を発表した。パワフルな5.6リットルV8(400ps、56.1kgm)を搭載し、高いオフロード性能も実現。トヨタ『ランドクルーザー200』が、最大のライバルだ。
