日産とオーランド市、EV普及のためのインフラ整備で協力
日産自動車は2日、米フロリダ州オーランド市と、電気自動車用(EV)充電ネットワークの開発とEV普及のための政策を推進し、同市周辺でゼロ・エミッションモビリティを推進していくために協力することで合意したと発表した。
日産、米国新車販売は16.1%増…1月実績
北米日産は2日、1月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は6万2572台で、前年同月比は16.1%増。4か月連続で前年実績を上回った。
旅館・ホテル側は「EVの売れ行き次第」…日産・全旅連コラボ
日産自動車と全国旅館生活衛生同業組合連合会(全旅連)によるEV普及・宿泊者数増を狙った連携事業、全旅連側は「加入する旅館・ホテルへのEV用充電インフラを年内中に整備したい」と話しているが、旅館・ホテル側は様子見の姿勢をとるところも少なくない。
ルノー日産の世界販売、608万台で微減…09年実績
日産自動車と仏ルノーは2日、2009年の日産ルノー・アライアンスの世界販売台数が608万5058台だったと発表した。ルノーが出資する露アフトバズ社の台数も今回からカウントしたため、世界市場が4.7%減だったのに対し、5000台減と微減にとどまった。
【株価】トヨタ、8日ぶりに反発
全体相場は続伸。欧米市場の上昇、円相場の落ち着きを好感し、輸出関連株を中心に幅広い銘柄が買われた。上値では利益確定の売りも出たが、 平均株価は前日比166円高の1万0371円で引けた。
日産名古屋ギャラリーでモータースポーツイベント 3月1日から
日産自動車は、3月1 - 31日まで、日産名古屋ギャラリー(名古屋市中区)で、モータースポーツイベント「Potential for Your Driving」を開催する。
日産本社ギャラリーでモータースポーツイベント 2月11日から
日産自動車は2日、横浜市の日産グローバル本社ギャラリーで2月11 - 26日に、モータースポーツイベント「Potential for Your Driving」を開催すると発表した。
日産 シビリアン もエンジンが停止、再始動不能のおそれ
日産自動車は2日、マイクロバス『シビリアン』のヘッドアイドラギヤに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。
100V充電がカギ…日産と全旅連のEV普及・宿泊客増コラボ
日産自動車と全国旅館生活衛生同業組合連合会(以下、全旅連)による連携事業発表(1日)では、電気自動車(EV)を利用した宿泊旅行の充電イメージについて説明があった。
旅先でもEV充電---日産と全旅連が合意
日産自動車と全国旅館生活衛生同業組合連合会は1日、全旅連加入の宿泊施設に電気自動車(EV)の充電インフラ整備を促進するなど、EV普及策に連携して取り組んでいくことに合意し、同日覚書を締結したと発表した。
