ロシアの販売店、怒れる客が車で突入の瞬間[動画]
日産自動車のロシアの販売店に、とんだ珍客が訪れた。ディーラーの対応に不満を持った男性が、車でこの販売店に突入したのだ。
インド新車販売、5か月連続で増加…3月実績
インド自動車工業会は10日、インド国内の3月新車販売の結果をまとめた。商用車を含めた総販売台数(輸出を除く)は、38万2533台。前年同月比は19.2%増と、5か月連続で前年実績を上回った。
【株価】スズキが反発…外資系証券が投資判断を「買い」に引き上げ
全体相場は6日続落。円高一服、日銀の追加金融政策に対する期待から、朝方は反発して始まった。
【東京モーターサイクルショー12】スズキ 詳細画像
スズキは日本国内モデル、海外モデルの「見て、触れて、またがれる」展示車を用意した。
復刻して欲しいバイク1位は 1100カタナ…バイクライフ研究所調べ
バイク王 バイクライフ研究所は3日、復刻して欲しいモデルやバイクに乗っていてよかったと思った瞬間など、オートバイに関する意識調査を行い、その結果を公表した。
スズキのインド新車販売、11年ぶりに減少…2011年度実績
インド新車市場でトップシェアを誇るスズキのインド子会社、マルチスズキは2日、3月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、3月としては過去最高の12万5952台。前年同月比は3.3%増と、3か月連続で前年実績を上回った。
【e燃費アワード11-12】軽自動車部門ランキング
イードは30日、「e燃費アワード2011-2012」を発表した。「第3のエコカー」として話題のダイハツ『ミライース』が、スズキの上位独占状態だった軽自動車部門において、新登場で1位になった。
首位は プリウス---燃費ベスト10、国交省が発表
国土交通省は30日、2011年のガソリン車燃費ベスト10を発表した。2011年末時点で販売されている自動車のうち、小型・普通自動車で最も燃費が良かったのは、引き続きトヨタの『プリウス』で32.6km/リットル。
スズキ、世界生産台数が過去最高…2月実績
スズキが29日発表した2月の四輪車生産・国内販売・輸出実績は、世界生産台数が前年度同月比10.5%増の27万0756台。単月では過去最高の数字で1年ぶりのプラスとなった。
【バンコクモーターショー12】スズキ 詳細画像
スズキのタイでの生産・販売子会社スズキ・モーター・タイランド社は、タイ政府が推進しているエコカープロジェクトに適合する小型車、新型『スイフト』をショー開幕直前の3月21日に発表し、翌22日から販売を開始した。
