
ホンダ池専務、米国在庫「今期末までに適正レベルに戻す」
ホンダは31日、2011年度第3四半期決算を発表した。その席上、池史彦取締役専務執行役員は米国の在庫について「今期末までに適正レベルに戻す」と述べた。

【新聞ウォッチ】波乱の就活、人気企業ランクでホンダ16位、トヨタ21位に後退
就職情報会社のダイヤモンド・ビッグアンドリードが2012年の大学生就職先人気企業ランキングを発表した。理系は3年続けて男子が東芝がトップ、円高で輸出が逆風の自動車は順位を下げた。

ホンダ池専務、第4四半期の4輪は100万台超生産
ホンダの池史彦取締役専務執行役員は31日の決算発表の席上、2012年3月期の第4四半期(1〜3月期)の4輪車生産について「挽回を図るため100万台超を計画している」と明らかにした。

【株価】ホンダが続落---決算発表前
全体相場は4日ぶりに反発。 寄り付き前に発表された昨年12月の鉱工業生産指数が市場予想を上回ったことから、輸出関連株に買いが先行。半面、対ドルで円高が進行したことが、株価の上値を押さえる要因となった。平均株価は前日比9円46銭高の8802円51銭と小反発で引けた。

ホンダ池専務、来期の頭から成長路線に復帰する
ホンダの池史彦取締役専務執行役員は31日の決算発表の席上、4月からの来期(2013年3月期)を「成長路線に復帰する年」と位置づけ、「頭から成長に乗るよう拡大を進めていきたい」と語った。

ホンダ、タイの四輪車生産拠点が3月末に生産再開へ
ホンダは31日、タイの洪水被害を受けた四輪車生産拠点の状況について、ホンダオートモービル(タイランド)カンパニー・リミテッドが、2012年3月末には生産を再開する予定であると発表した。

ホンダ、通期純利益は2150億円に
ホンダは31日、タイの大洪水の影響で白紙にしていた2012年3月期の業績予想を発表した。営業利益は2000億円(前期比65%減)、純利益は2150億円(60%減)と大幅減益ながら黒字を確保する。
![ホンダ NSX 次期型、最初のオーナーは俺だ!![動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/406783.jpg)
ホンダ NSX 次期型、最初のオーナーは俺だ!![動画]
2月5日、米国で開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」。ホンダの高級車ブランド、アキュラはスーパーボウルのテレビ中継において、『NSXコンセプト』のCMを放映する。

スタンレー電気の第3四半期決算…震災とタイ洪水被害で減収減益
スタンレー電気が発表した2011年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比31.0%減の156億6900万円と大幅減益となった。

無限パワー、東京オートサロン12アンコール展示 2月6-13日
東京オートサロン12に無限が出展したカスタマイズ四輪車両などが再登場する展示イベント「MUGEN POWER 2012 in 青山 ~TOKYO AUTO SALON 2012 無限 アンコール特別展示~」がホンダウェルカムプラザ青山で開催される。