
ホンダ フィット、インド仕様はディーゼル搭載…燃費は27.3km/リットル
ホンダのインド法人、ホンダ・カーズ・インディア・リミテッドは7月8日、インドで新型『ジャズ』(日本名:『フィット』)を発売した。

【リコール】ホンダ フィット など16車種163万台を追加、タカタ製エアバッグ不具合で
ホンダは7月9日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とするリコール(回収・無償修理)を国土交通省にを届け出た。

ホンダ シビック タイプR 新型、さらなる高性能版の可能性も
ホンダが今秋、日本市場に導入する新型『シビック タイプR』。同車に、さらなる高性能版が追加される可能性が出てきた。

【ホンダ シャトル 試乗】内装、走りともに「いかにもベースグレード」なガソリン車…青山尚暉
『フィット』のスペースユーティリティは世界のコンパクトカーの中でもピカイチと言える。

【池原照雄の単眼複眼】注目のライバル誕生か、ホンダとスズキの「チーム総監督」
ホンダとスズキは6月に新社長が就任、それぞれの課題に向けて新しい体制が始動した。両社の社長会見では、出席者を「おやっ!」と思わせることがあった。

ホンダ米国販売、4.2%増の13万台超え…SUVが新記録 6月
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは7月1日、6月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は13万4397台。前年同月比は4.2%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

ホンダ シビック、欧州24か国周遊で燃費ギネス新記録…35.5km/リットル
ホンダの欧州法人は7月7日、欧州仕様の『シビック』が燃費ギネス新記録を達成した、発表した。

【ホンダ ジェイドRS 試乗】意外にも優しい乗り味に好感…島崎七生人
「RS」が搭載するのはガソリンエンジンの1.5リットルダウンサイジングターボ。ひと足先に『ステップワゴン』で登場したユニットだが、JC08モード燃費は18.0km/リットル(スパーダ・クールスピリットで15.4km/リットル)と、車重の差分(180kg軽い)が効いている。

ホンダ ヴェゼル、2015年上半期SUV新車販売台数で1位を獲得
ホンダは、『ヴェゼル』の2015年上半期(1-6月)における国内販売台数が3万8218台となり、SUV新車登録販売台数で1位を獲得したと発表した。

ホンダ八郷社長「現場とのコミュニケーションをさらに強める」…ホンダらしい商品づくりで
ホンダの八郷隆弘社長は7月6日、都内にある本社で就任後初の会見に臨み、「ホンダらしいチャレンジングな商品を継続的に提供していく」とした上で、それを実行するために「現場とのコミュニケーションをさらに強めていくことをまずやらなければいけない」との考えを示した。