
【新聞ウォッチ】日産ゴーンCEO「あと4年、続投する」
資本提携先の仏ルノーから日産自動車の再建請負人として派遣され、この6月で社長職に就任して丸10年となるカルロス・ゴーン氏。その去就が注目されているが「日産の社長をあと4年、つづける」という。

【日産 リーフ 予約開始】自社製急速充電器、従来の半額で発売へ
日産の電気自動車『リーフ』は、様々な部品を内製化することで価格を376万円からという戦略的な価格としたが、同様に内製化することで価格を抑えた、日産自動車製の急速充電器の販売も行うことが30日、明らかにされた。

【日産 リーフ 予約開始】ディーラー2200店で充電可能に
日産自動車は30日、電気自動車(EV)『リーフ』の予約開始を発表。同日に行われた会見の中で日本マーケティングセールス担当の片桐隆夫常務は「戦略的日産充電ネットワーク」と題した、日産ディーラーを中心としたEV充電ネットワークの拡充を発表した。

【株価】新規材料見当たらず小反落
全体相場は小反落。米国株高、為替円高を受けて、輸出関連株中心に買いが先行。しかし、新規材料が見当たらないとあって、徐々に利益確定の売りが活発化。平均株価は結局、前日比7円20銭安の1万1089円94銭と小幅反落して引けた。自動車株は総じて軟調。

【ニューヨークモーターショー10】日産ジューク、米国価格は185万円から
北米日産は30日、ニューヨークモーターショー開幕に先駆けたプレス向けイベントで、米国仕様の『ジューク』を披露した。米国では今秋、2万ドル(約187万円)を切るベースプライスで投入される。

日産 クエスト 新型、ティーザー開始
北米日産は30日、次期『クエスト』のティーザーキャンペーンを開始した。

【日産 リーフ 予約開始】コンポーネンツの内製化で求めやすい価格に
日産自動車の志賀俊之COOは30日の記者会見で、電気自動車(EV)『リーフ』の価格について「開発初期の段階からEVを普及させたいと考えてきた」と述べ、税込みで376万円からとした価格設定に自信を示した。

英国日産、全長11mの“つぎはぎ”リムジンを公開
英国日産は29日、7台の廃車を切り継ぎして製作した全長11mのリムジンを公開した。旧車を代替して日産車を購入する顧客を対象に、4月から独自インセンティブを開始するのをPRする狙いだ。

【日産 リーフ 予約開始】パソコンや携帯電話とは次元が違う
4月1日から予約受付けを開始した日産『リーフ』。同社グローバル本社(横浜市)で30日に行なわれた会見では、「リーフと同クラスのガソリン車に対して同等の支払額」という点を数値表を用いてアピールしていた。

【日産 リーフ 予約開始】社内で奪い合い?
日産自動車は30日、電気自動車(EV)『リーフ』の国内予約について志賀俊之COOらが会見して発表した。日本では4月から全国のディーラーで一般ユーザーからの予約受注を開始し、12月から発売する。