
日産 セントラ 新型…米国ミシシッピ工場で年内に生産開始
日産自動車の北米法人、北米日産は28日、年内に米国ミシシッピ州のキャントン工場において、新型『セントラ』の生産を開始すると発表した。

日産、世界生産が13か月連続プラス…5月実績
日産自動車が28日発表した5月の国内生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比17.9%増の43万5056台。5月として過去最高を記録、13か月連続で前年同期を上回った。

日産が「にっちゃん」プロジェクトを始動…鈴木おさむ編集長「企画買い取ります」
28日、日産自動車はソーシャルメディアを使った新たな取り組みとして「にっちゃん」プロジェクトを発表。同日開催された発表会に、放送作家の鈴木おさむ氏とタレントの高見侑里さんが登場し、同プロジェクトで展開される企画や意気込みなどが語られた。

日産 ティアナ をマイナーチェンジ…内外装の質感向上
日産自動車は、『ティアナ』をマイナーチェンジし、6月27日より発売を開始した。

【グッドウッド12】日産 GT-R のGT1レーサー、ヒルクライムに…「最速の1台になる」
日産自動車の英国法人、英国日産は28日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2012」において、レース専用車の『GT-R GT1』がヒルクライムに出走すると発表した。

日産、CSR活動を紹介するパンフレット公開
日産自動車は、同社のCSR(企業の社会的責任)に関する考え方や活動をまとめた『ブルーシチズンシップ・ストーリーズ2012「人々の生活を豊かに」の実現にむけて』を制作した。

日産、グレッグ・ケリー常務執行役員に代表権…代表取締役が4人に
日産自動車は6月27日、グレッグ・ケリー常務執行役員(SVP)が代表取締役に就任したと発表した。

【グッドウッド12】日産リーフ、ギネス記録に挑戦へ…ドライバーのコメント
日産自動車の英国法人、英国日産が28日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2012」において、リバース走行の『リーフ』で挑むギネス世界新記録。ドライバーのコメントが届いている。

日産ゴーン社長「就任以来、ダットサンが復活する時が来ると信じていた」
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は26日、横浜市で開いた株主総会で、主に新興国市場で復活させるダットサンブランドについて「1999年に日産の役員に就任して以来、ダットサンが再び活躍する時が来るだろうと考えていた」と述べた。

日産ゴーン社長、中国市場「未だに強気の見方をしている」
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は26日、横浜市で開いた株主総会で、同社が最大の販売台数を稼いでいる中国市場について「確かに減速がみられる」としながらも、「今の成長率は非常に健全。従って未だに強気の見方をしている」と述べた。