
【日産 デイズ ルークス 発売】開発担当安居氏、室内高はセレナ上回る
日産自動車は軽自動車新シリーズ第2弾となる『デイズ ルークス』を2月13日に発売した。競合が激しいモアスペース(スーパーハイト)のモデルであり、昨年この分野でベストセラー車を出したホンダなど上位3社に挑む。

【日産 デイズ ルークス 発売】開発担当安居氏、燃費は「免税」を意識
日産自動車は2月13日、三菱自動車工業との協業による軽自動車の第2弾「デイズ ルークス」を発売した。各社の競合が激しいモアスペース(スーパーハイト)分野の新モデルであり、月間5000台の販売を目指していく。

2013年の日産 リーフ 欧州販売、過去最高…前年比204%増
日産自動車の欧州法人、欧州日産は2月11日、2013年の『リーフ』の欧州新車販売の結果を公表した。総販売台数は、過去最高の1万1120台。前年比は204%の大幅増で、欧州市場の最量販EVとなった。

日産田川執行役員「他社に負けないような決算にしていきたい」
日産自動車が2月10日に発表した2013年度第3四半期累計連結営業利益は前年同期比9.5%増の3007億円だった。ただ円安や日米での販売増を背景に国内の同業大手が2ケタ以上の増益となる中、日産の出遅れ感が目立っている。

日産 田川執行役員、営業利益率8%目標「下回れば中計としては失敗」
日産自動車の田川丈二執行役員は2月10日に横浜市にある本社で開いた決算会見で、中期経営計画に掲げる2016年度営業利益率8%の目標について「下回れば中計としては失敗」との考えを示した。

日産自動車の第3四半期決算…営業利益9.5%増の3006億円を確保
日産自動車は2月10日、2013年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。

【日産 ジューク NISMO 試乗】イマドキのスポーツモデルを実感させられる味付け…諸星陽一
コンパクトなSUVとして人気の『ジューク』に、「NISMO(ニスモ)」が味付けしたスペシャルなモデル『ジューク NISMO』に試乗した。

日産 田川執行役員「第4四半期もラクではないが…」
日産自動車の田川丈二執行役員は2月10日の決算発表会見で、2014年3月期通期の業績予想達成について「第4半期の販売計画はラクではないが、達成に向けて取り組みたい」と述べた。

【シカゴモーターショー14】日産 NV200 バネット、シカゴ タクシーを提案…売り込み強化
日産自動車の米国法人、北米日産は2月6日、米国で開幕したシカゴモーターショー14において、『シカゴNV200タクシー』を初公開した。

日産、4-12月期の営業利益は10%増の3007億円
日産自動車が2月10日に発表した2014年3月期の第3四半期累計(4-12月)業績は、連結営業利益が前年同期比10%増の3007億円となった。通期予想は昨年11月に下方修正した数値を据え置いた。