1999年1月の日産自動車に関するニュースまとめ一覧(1,439 ページ目)

関連インデックス
インフィニティ ルノー(Renault) 三菱自動車 日産車体 日産ギャラリー 日産 アベニール 日産 アリア 日産 ウイングロード 日産 エクストレイル 日産 AD 日産 NV200バネット 日産 エルグランド 日産 オッティ 日産 キックス 日産 キックス(軽) 日産 キャシュカイ(Qashqai) 日産 キャラバン 日産 キューブ 日産 サクラ 日産 サニー 日産 シルビア 日産 シルフィ(ブルーバード シルフィ) 日産 シーマ 日産 ジューク 日産 GT-R 日産 スカイライン 日産 スカイライン クロスオーバー 日産 ステージア 日産 セドリック、グロリア 日産 セフィーロ 日産 セレナ 日産 ティアナ 日産 デイズ 日産 ティーダ 日産 ティーノ 日産 デュアリス 日産 テラノ 日産 ノート 日産 バサラ 日産 パルサー 日産 ピノ 日産 フェアレディZ 日産 フーガ 日産 プリメーラ 日産 プレサージュ 日産 マーチ 日産 ムラーノ 日産 モコ 日産 ラティオ 日産 ラフェスタ 日産 ラルゴ 日産 リバティ 日産 ルネッサ 日産 リーフ 日産 ルークス 日産 ローレル 日産 180SX 日産 コンセプトカー 日産ディーゼル スズキ
就職人気ランキング、理系はトヨタが2年連続トップ 画像
自動車 ビジネス

就職人気ランキング、理系はトヨタが2年連続トップ

就職情報誌の毎日コミニケーションズが発表した大学生就職人気ランキングによると、理系のトップはトヨタ自動車だった。トヨタのトップは2年連続。文系トップはJTBだった。

【株価】円高で業績悪化の懸念、大手3社が下げる 画像
自動車 ビジネス

【株価】円高で業績悪化の懸念、大手3社が下げる

米国株安、原油高に加え、1月の機械受注統計が市場予想を下回ったことで、失望売りが加速。輸出関連株が売られ、自動車株は全面安となった。

【株価】ルノーによる売却で嫌気、日産ディーゼル続落 画像
自動車 ビジネス

【株価】ルノーによる売却で嫌気、日産ディーゼル続落

景気回復期待を背景に先高感が強まり、全体相場は反発。幅広い銘柄が買われ、平均株価は昨年4月以来の高値水準へ上昇した。自動車株は高安まちまち。

日産、日産ディーゼル株式の保有は継続する 画像
自動車 ビジネス

日産、日産ディーゼル株式の保有は継続する

日産自動車は、ルノーが日産ディーゼル工業の保有全株式を売却したことに対して「日産は引き続き日産ディーゼル株を保有する」とのコメントを発表した。

春よ来い、フェアレディZ ロードスター がイヤーカー授賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

春よ来い、フェアレディZ ロードスター がイヤーカー授賞

ジュネーブモーターショーでは毎年、出品車両を対象に「カブリオレ・オブ・ザ・イヤー」を選んでおり、05年は、国際的なジャーナリストで構成される選考委員会は全会一致で日産『フェアレディZロードスター』を選考した。

ルノー、日産ディーゼルが資本提携を解消 画像
自動車 ビジネス

ルノー、日産ディーゼルが資本提携を解消

ルノーは、日産ディーゼル工業との資本提携を解消したと発表した。今後の協力関係については親会社の日産自動車を通して継続する見込み。ルノーは商用車部門をボルボに売却しており、日産ディーゼル株式を持ち続ける必要性が薄れたと判断した。

【株価】シート大手のシロキ工業が人気化 画像
自動車 ビジネス

【株価】シート大手のシロキ工業が人気化

米国株高を受けて高く始まったが、利益確定の売りに押されて全体相場は9日ぶりに反落。自動車株も全面安となった。

日産 ザルート のこだわり…倉岡亨一プロダクトチーフデザイナーに聞く 画像
自動車 ニューモデル

日産 ザルート のこだわり…倉岡亨一プロダクトチーフデザイナーに聞く

日産は、開催中のジュネーブモーターショーで、SUVのコンセプトモデル『ザルート』(ZAROOT)を展示した。デザインを担当した倉岡亨一・日産自動車デザイン本部・第一プロダクトデザイン部プロダクトチーフデザイナーに話を伺った。

日産、グループ企業も含めて確定給付企業年金に再編 画像
自動車 ビジネス

日産、グループ企業も含めて確定給付企業年金に再編

日産自動車は、同社の退職金および企業年金を含む退職給付制度を改定し、2005年7月から、日本型401kとなる、確定給付企業年金と確定拠出年金で構成する新たな企業年金制度に移行すると発表した。

【新聞ウォッチ】日産・志賀俊之次期COO、饒舌な“答弁”はゴーン流 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日産・志賀俊之次期COO、饒舌な“答弁”はゴーン流

4月1日付で日産自動車の最高執行責任者(COO)に昇格することが決まった志賀俊之常務が、きのう7日、東京・東銀座の日産本社で新聞、雑誌など各媒体ごとに記者懇談会を開き、COO内定の抱負や心構えを改めて語った。