
【株価】円高、インフルエンザ影響で全面安
全体相場は反落。先週末の米国株安、円高に新型インフルエンザの国内感染拡大と悪材料が重なり、全面安の展開。平均株価は一時9000円台を割り込んだ。もっとも、下値では値ごろ感からの買いも入り、結局は226円安の9038円と大台は死守した。

【新車値引き情報】このプライスで!!---オプションや特別仕様も魅力的
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【株価】円高が一服、自動車は全面高
全体相場は反発。米国市場の反発、円高の一服を好感し、金融株、輸出関連株を中心に買い戻しの動きが活発化。平均株価が前日9000円水準近くまで下げたことで買い安心感が強まったが、週末控えで商いはいま一つ盛り上がりに欠けた。自動車株は全面高。

【ウェルフェア09】日産、福祉車両5台を展示
日産自動車とオーテックジャパンは、5月22日から24日までの3日間、「ポートメッセなごや」で開催される国際福祉健康産業展「ウェルフェア2009」に、新型『NV200バネット』を含めた福祉車両5台を出展する。

【株価】米市場の下落、円高で売り活発化
全体相場は大幅反落。米国市場の下落、円高を受けて利益確定の売りが活発化。金融株、輸出関連株が売られ、平均株価は246円安の9093円と今月1日以来2週間ぶりの水準へ下落した。

日産 GT-R、ニュルのラップタイムをまた更新…7分26秒70
日産自動車は14日、09年モデルの『NISSAN GT-R』がドイツ・ニュルブルクリンクサーキットでの性能計測で、ラップタイム“7分26秒70”を記録したと発表した。4月23日に行われたもので、同16日に記録した“7分27秒56”から0.86秒もの記録更新を成し遂げた。

日産、GT-R オーナー向けアップデートプランを開始
日産自動車は、2009年モデル以前の『NISSAN GT-R』購入者を対象に、2009年モデルの進化を感じてもらうためのロイヤリティプランを設定した。09年モデル用トランスミッション制御ロジックの無償提供や、「スペックV」に採用したハイパフォーマンスな部品の販売を行う。

【リコール】日産 ティアナ などのエアダクト
日産自動車は14日、『ティアナ』『プレサージュ』『ムラーノ』3車種の吸気エアダクトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【新聞ウォッチ】日産、ゴーン社長「赤字が続く限り」続投
社長就任以来初の営業赤字に転落した日産自動車のカルロス・ゴーン社長が決算発表から一夜が明けた14日、一部の報道機関のインタビューに応じ、危機克服のための生き残り戦略などについて語ったという。

【株価】円高が進行、自動車は全面安
全体相場は反発。米国株高、アジア市場高が買い安心感を誘い、好業績銘柄、材料株が物色された。円高の進行で輸出関連株が見送られ、自動車株は全面安。