JR北海道に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR東日本 国土交通省(国交省)
札幌駅の水漏れ、原因は給水管の凍結 2月6日発生 画像
鉄道

札幌駅の水漏れ、原因は給水管の凍結 2月6日発生

JR北海道は2月7日、札幌駅(札幌市北区)で発生した天井からの漏水トラブルについて、その原因を公表した。

札幌圏JRは11時頃まで運休が続く 2月2日の鉄道運休情報 画像
鉄道

札幌圏JRは11時頃まで運休が続く 2月2日の鉄道運休情報

低気圧の接近により、明日・2月2日の北海道内JR各線は一部を除き19時頃まで運休が続く模様だ。

北海道内のJR各線、夕方から計画運休へ…東北や日本海沿いも 2月1日の鉄道運休情報 画像
鉄道

北海道内のJR各線、夕方から計画運休へ…東北や日本海沿いも 2月1日の鉄道運休情報

北海道内に低気圧が接近している影響で、2月1日16時台からJR北海道やJR東日本(東北・信越エリア)の各線区で計画運休が実施される。情報はすべて14時30分時点で確認したもの。

除雪作業が難航する留萌本線…少なくとも2月6日までの再開は困難 画像
鉄道

除雪作業が難航する留萌本線…少なくとも2月6日までの再開は困難

3月31日限りで石狩沼田~留萌間が廃止される留萌本線だが、大雪の影響で相当な長期運休を余儀なくされそうだ。

東急の観光列車で日本最北ツアー…宗谷本線・南稚内まで入線する『THE ROYAL EXPRESS』 画像
鉄道

東急の観光列車で日本最北ツアー…宗谷本線・南稚内まで入線する『THE ROYAL EXPRESS』

JR北海道と東急株式会社(東急)は1月25日、7~9月に運行する東急の観光列車『THE ROYAL EXPRESS』を使った北海道ツアーをリニューアルすると発表した。

新幹線オフィス車両をすべて指定席化…名称は「TRAIN DESK」に 3月20日から 画像
鉄道

新幹線オフィス車両をすべて指定席化…名称は「TRAIN DESK」に 3月20日から

JR北海道、JR東日本、JR西日本の3者は1月24日、新幹線オフィス車両を3月20日から全面的に指定席化すると発表した。

キハ183系が北海道内を巡りラストラン…最後は4月10日の『オホーツク』 NREは4月30日がラスト 画像
鉄道

キハ183系が北海道内を巡りラストラン…最後は4月10日の『オホーツク』 NREは4月30日がラスト

JR北海道は1月20日、キハ183系のラストラン企画を発表した。

大雪で上越線が麻痺状態…感染減便の芸備線と福塩線は1月6日から平常運行 1月5日の鉄道運休情報 画像
鉄道

大雪で上越線が麻痺状態…感染減便の芸備線と福塩線は1月6日から平常運行 1月5日の鉄道運休情報

日本海側を中心に断続的な大雪が続いている関係で、年明けも北海道や新潟を中心に列車の運休が続いている。

宗谷本線は12月28日、特急から再開予定 12月27日の鉄道運休情報 画像
鉄道

宗谷本線は12月28日、特急から再開予定 12月27日の鉄道運休情報

JR北海道は12月27日、大雪で運行を見合わせている宗谷本線・名寄~稚内間、石北本線・上川~北見間、釧網本線・川湯温泉~緑間について再開見込みを明らかにした。

クリスマス寒波で麻痺状態の稚内・網走方面 年末輸送までの再開は微妙 12月26日の鉄道運休情報 画像
鉄道

クリスマス寒波で麻痺状態の稚内・網走方面 年末輸送までの再開は微妙 12月26日の鉄道運休情報

日本列島を襲った12月24・25日のクリスマス寒波は、各地の鉄道に甚大な影響を与えた(情報はいずれも12月26日12時時点のもの)。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 97
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム