JR東日本に関するニュースまとめ一覧(215 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
JR東日本、盛岡市と連携して山田線増発の社会実験…盛岡~上米内間で上下各2本 画像
鉄道

JR東日本、盛岡市と連携して山田線増発の社会実験…盛岡~上米内間で上下各2本

JR東日本盛岡支社と盛岡市は6月17日、山田線盛岡~上米内間の利便性向上を目的とした社会実験を9月末から2016年3月末まで実施すると発表した。1日あたり200人の利用者増加を目指す。

JR東日本、「みどりの山手線」車内で結婚式…「鉄道の日」に運転 画像
鉄道

JR東日本、「みどりの山手線」車内で結婚式…「鉄道の日」に運転

JR東日本は6月17日、山手線の「みどりの山手線ラッピングトレイン」を使った車内結婚式を、「鉄道の日」の10月14日に行うと発表した。結婚式を挙げる新郎新婦1組を募集する。

渋谷駅周辺の都市計画が決定…鉄道3社、渋谷駅周辺最大級のビルを建設へ 画像
鉄道

渋谷駅周辺の都市計画が決定…鉄道3社、渋谷駅周辺最大級のビルを建設へ

東京都は6月17日、渋谷駅周辺の都市計画を決定した。これにより同駅周辺の再開発計画は具体化の段階に移行。JR東日本と東京急行電鉄(東急)、東京地下鉄(東京メトロ)の3社は、渋谷駅周辺では最大級となるビルを建設する。

JR東日本、東北のBRTキャラクター「リス」の愛称を募集…7月12日まで 画像
自動車 ビジネス

JR東日本、東北のBRTキャラクター「リス」の愛称を募集…7月12日まで

JR東日本の仙台支社と盛岡支社は6月13日、同社が運行しているBRTのキャラクター「リス」の愛称を募集すると発表した。

JR東日本、東京ディズニーリゾート30周年記念のADトレイン運転…新潟のE127系 画像
鉄道

JR東日本、東京ディズニーリゾート30周年記念のADトレイン運転…新潟のE127系

JR東日本新潟支社は6月14日、東京ディズニーリゾートの広告貸切列車(ADトレイン)を6月27日から運転すると発表した。

JR東日本など、訪日外国人向けの富士山観光フリー切符発売…7月1日から 画像
鉄道

JR東日本など、訪日外国人向けの富士山観光フリー切符発売…7月1日から

JR東日本と富士急行、富士急山梨バスは、外国人限定のフリー切符「Mt.Fuji Round Trip Ticket」を期間限定で発売すると発表した。世界文化遺産登録に向けて富士山の人気が高まっていることから、訪日観光客向けの割引切符を発売して富士山観光を促進する。

JR東日本、運行情報をプッシュ通知するスマホアプリ提供…6月17日から 画像
鉄道

JR東日本、運行情報をプッシュ通知するスマホアプリ提供…6月17日から

JR東日本は6月11日、スマートフォン向けの運行情報プッシュ通知サービスを始めると発表した。2012年10月策定のグループ経営構想で掲げた、輸送品質とサービス品質向上の一環。

JR東日本、訪日外国人向け「JR EAST PASS」リニューアル…フレキシブル5日に一本化 画像
鉄道

JR東日本、訪日外国人向け「JR EAST PASS」リニューアル…フレキシブル5日に一本化

JR東日本は6月11日、訪日外国人向けの割引切符「JR EAST PASS」を7月1日からリニューアルすると発表した。現在の5日間用、10日間用、フレキシブル4日用の販売を終了し、フレキシブル5日用に一本化する。

JR東日本、久慈駅のリニューアル工事完成…6月17日から使用開始 画像
鉄道

JR東日本、久慈駅のリニューアル工事完成…6月17日から使用開始

JR東日本盛岡支社と岩手県久慈市は6月7日、八戸線久慈駅で進めてきたリニューアル工事について、6月17日からリニューアル駅舎の使用を開始すると発表した。当日は完成記念式典なども実施する。

JR東日本とJR西日本、北陸新幹線の新駅名を決定…境界駅は「上越妙高」 画像
鉄道

JR東日本とJR西日本、北陸新幹線の新駅名を決定…境界駅は「上越妙高」

JR東日本とJR西日本は6月7日、北陸新幹線長野~金沢間(2015年春開業予定)について、これまで仮称となっていた3駅の開業時の駅名を決めた。JR東日本とJR西日本の営業境界駅となる上越駅(新潟県上越市)は、「上越妙高(じょうえつみょうこう)」とする。