
JR東日本、大船渡線BRTに夏季限定臨時駅「奇跡の一本松」…9月には専用道大幅拡大
JR東日本盛岡支社は7月11日、東日本大震災の影響で運休中の大船渡線気仙沼~盛間43.7kmについて、仮復旧として運行しているバス高速輸送システム(BRT)に夏季限定の臨時駅「奇跡の一本松」を設置すると発表した。9月にはバス専用道の拡大と新駅の設置を実施する。

JR東日本、大曲駅での秋田新幹線接続を改善…9月28日ダイヤ改正
JR東日本秋田支社はこのほど、9月28日にダイヤ改正を実施すると発表した。同日から秋田新幹線「スーパーこまち」と東北新幹線「はやぶさ」の運転本数が増えるのに合わせ、在来線でも乗継列車を設定するなど接続を改善する。

JR東日本、9月28日ダイヤ改正で「いなほ7・8号」がE653系に…所要時間も数分短縮
JR東日本新潟支社はこのほど、白新線・羽越本線の特急「いなほ」1往復にE653系1000番台を投入するなどのダイヤ改正を9月28日に実施すると発表した。

JR東日本、東京駅八重洲口の「グランルーフ」9月20日完成へ…ノース・サウスタワーの中間部
JR東日本はこのほど、東京駅八重洲口の超高層ビル「グラントウキョウノースタワー」と「グラントウキョウサウスタワー」の中間部に建設中の「グランルーフ」について、9月20日に完成させると発表した。

JR東日本、青森~新青森間の在来線列車を増発…9月28日ダイヤ改正
JR東日本盛岡支社は7月5日、9月28日に実施する東北新幹線のダイヤ改正に合わせ、「はやぶさ」乗り継ぎに対応した在来線列車を奥羽本線青森~新青森間で増発すると発表した。

JR東日本、総額500億円の普通社債を発行…JR東海は150億円
JR東日本とJR東海は7月5日、それぞれ普通社債を発行すると発表した。

【夏休み】JR東日本、旧・万世橋駅で「ビアアーチ」開催…万世橋高架橋開発のプレオープンイベント
JR東日本ステーションリテイリングとJR東日本、東日本鉄道文化財団は、中央線快速の万世橋高架橋(東京都千代田区神田須田町、秋葉原駅から徒歩4分)のプレオープンイベント「神田麦酒祭り『ビアアーチ』」を、7月22日から8月18日まで開催する。

JR東日本、E5・6系増備に伴い9月28日ダイヤ改正…「スーパーこまち」は7往復に
JR東日本は7月5日、9月28日に東北新幹線と秋田新幹線のダイヤ改正を実施すると発表した。E5系「はやぶさ」とE6系「スーパーこまち」を増やすほか、「はやて」「やまびこ」「なすの」にもE5系とE6系を追加投入する。

JR東日本、第1四半期の鉄道収入は微増…定期外収入が順調
JR東日本が発表した2013年度第1四半期(4-6月期)の鉄道収入は、前年同期に比べ0.8%の微増だった。

【鉄視点】信号機が出現、営業所も進出…東北縦貫線のまわりで動き
JR宇都宮・高崎・常磐線の列車が東京駅へ乗り入れるルート、東北縦貫線の工事が上野駅と東京駅の間ですすめられているが、この区間以外の品川駅周辺でも企業の営業所新設や、着発線整備などの動きが見えた。