JR東日本、9月28日ダイヤ改正で「いなほ7・8号」がE653系に…所要時間も数分短縮

鉄道 企業動向
「いなほ」に投入されるE653系1000番台。車体塗装は夕日が沈む日本海に映り込む空の色合いを表現したという。
  • 「いなほ」に投入されるE653系1000番台。車体塗装は夕日が沈む日本海に映り込む空の色合いを表現したという。
  • 1号車のグリーン車は窓枠に合わせた広いシートピッチとし、海側2席、山側1席の大型リクライニングシートを配置。各席の前後にはパーティションを設けてプライベート空間を確保する。
  • グリーン車にはラウンジスペースも設ける。写真は窓向きタイプを採用した海側のラウンジスペース。
  • グリーン車にはラウンジスペースも設ける。写真は対面タイプを採用した山側のラウンジスペース。
  • 2~7号車の普通車は車内全体をブルー基調で統一する。

JR東日本新潟支社はこのほど、白新線・羽越本線の特急「いなほ」1往復にE653系1000番台を投入するなどのダイヤ改正を9月28日に実施すると発表した。

新潟~酒田・秋田間を結んでいる「いなほ」は現在、旧国鉄車の485系で運用されているが、常磐線の特急「フレッシュひたち」で運用されていたE653系に置き換えることになり、1000番台に改造した上で順次投入することが6月26日に発表されていた。

9月28日の改正からE653系1000番台に置き換えられるのは、新潟~秋田間の「いなほ7・8号」。車両の置き換えで速度の向上も図られることから、新潟~酒田間の所要時間は「7号」が2分短縮の2時間11分、「8号」が3分短縮の2時間10分になる。

編成は1号車がグリーン車指定席、2~4号車が普通車指定席、5~7号車が普通車自由席。5号車は指定席に変更する日がある。現行の485系編成より1両多く、グリーン車は半室構造から全室構造に拡大する。定員はグリーン車指定席が2席増の18席、普通車も指定席が32席増の198席、自由席が12席増の212席になる。

このほか、新潟駅付近連続立体交差事業による高架橋建設工事で線路の切り替えを実施し、一部の列車の運転時刻と発着番線を変更する。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集