JR東日本、東京駅八重洲口の「グランルーフ」9月20日完成へ…ノース・サウスタワーの中間部

鉄道 企業動向
「グランルーフ」の完成イメージ。八重洲口のほぼ中央部に設けられる。
  • 「グランルーフ」の完成イメージ。八重洲口のほぼ中央部に設けられる。
  • グランルーフの工事が本格化する前の東京駅八重洲口(2011年3月)。この時点では奥の東海道新幹線ホームに停車中の車両が見えた。
  • ほぼ完成に近い6月時点のグランルーフ。帆船の帆に似た大屋根が目立つ。
  • ペデストリアンデッキの完成予想イメージ。壁面緑化やドライミスト設置を行うほか、大屋根に降った雨水や中水を植栽の灌水などへ利用する。
  • 中央部大階段の完成予想イメージ。
  • 八重洲口駅前広場の完成予想イメージ。換気塔の壁面緑化を行う。
  • 八重洲口駅前広場の完成予想イメージ。グラントウキョウサウスタワーの建設地から出土した江戸城外堀の石垣の一部を活用し、石垣を再現する。

JR東日本はこのほど、東京駅八重洲口の超高層ビル「グラントウキョウノースタワー」と「グラントウキョウサウスタワー」の中間部に建設中の「グランルーフ」について、9月20日に完成させると発表した。

グランルーフの開発面積は約1万4000平方m。長さ約230m、高さ最大約27mの大屋根と、長さ約230m、最大幅約9mのペデストリアンデッキで構成される。大屋根は帆船の帆に似たデザインを採用。内部は地下1階、地上3階で、2階部分にノースタワーとサウスタワーをつなぐペデストリアンデッキを設ける。

地下1階から3階には商業施設15店舗がオープンする。このほか、八重洲中央口にあるみどりの窓口を1階に移転し、グランルーフの完成に先行して9月8日から営業を開始する。高速バス乗り場は既に2011年3月から使用を開始している。

2012年10月の丸の内駅舎保存復元と今回のグランルーフ完成により、JR東日本による東京駅周辺整備は終盤を迎えた。今後は八重洲口駅前広場の交通広場が2014年秋に完成する予定となっている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集