ヤマハ発動機に関するニュースまとめ一覧(87 ページ目)

関連インデックス
ヤマハ トリシティ ヤマハ トレーサー9 ヤマハ ナイケン(NIKEN) ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-125 ヤマハ NMAX ヤマハ SR400 ヤマハ XMAX ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR900 ヤマハ YZF-R25/R3 ヤマハ コンセプト ヤマハ モーターサイクル eバイク・電動アシスト自転車 川崎重工業 スズキ ホンダ(本田技研工業) 注目の記事【モーターサイクル】
ヤマハ YZF-R1M/R1 2022年型を発売…WGP参戦60周年記念モデルも設定 画像
モーターサイクル

ヤマハ YZF-R1M/R1 2022年型を発売…WGP参戦60周年記念モデルも設定

ヤマハ発動機は、フラッグシップスポーツ『YZF-R1M ABS』および『YZF-R1 ABS』のカラーリングを変更し、2022年モデルとして1月28日に発売する。

レクサス IS 最強仕様、マーベル映画最新作でヒーローと共演 画像
自動車 ニューモデル

レクサス IS 最強仕様、マーベル映画最新作でヒーローと共演

◆自然吸気の5.0リットルV8は最大出力472hp
◆ヤマハ製のパフォーマンスダンパー
◆発売記念モデルは今秋北米で500台を限定発売
◆映画『エターナルズ』に登場する新ヒーロー「キンゴ」を起用

三密回避&女子高生アニメで「原付2種」が売れている? 125ccが人気の理由とは 画像
モーターサイクル

三密回避&女子高生アニメで「原付2種」が売れている? 125ccが人気の理由とは

◆前年比1.5倍!売れまくりの原付2種
◆手軽でメリットの多いクラス
◆アウトドアブームやアニメも追い風
◆ヤマハは充実のラインナップ
◆原2でも「HY戦争」ふたたび?

ラフロード版『トリシティ』で「遊んで 備える」…ヤマハが提案する自主・地区防災 画像
モーターサイクル

ラフロード版『トリシティ』で「遊んで 備える」…ヤマハが提案する自主・地区防災

ヤマハ発動機とヤマハモーターパワープロダクツ、ヤマハモーターエンジニアリングは、10月20日から22日まで東京ビッグサイトで開催される防災見本市「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2021」に共同出展する。

2000馬力のハイパワーEVを思い描く、ヤマハの『エレクトリックエンジン』開発…名古屋オートモーティブワールド2021 画像
自動車 ビジネス

2000馬力のハイパワーEVを思い描く、ヤマハの『エレクトリックエンジン』開発…名古屋オートモーティブワールド2021PR

ヤマハ発動機は電動モーターユニットやパフォーマンスダンパーなど四輪車向け製品や技術を新たに『αlive(アライブ)』ブランドとして立ち上げた。

3歳の歌姫が歌う「パス!パス!パス!」動画が45万回再生 ヤマハ社員も驚き 画像
モーターサイクル

3歳の歌姫が歌う「パス!パス!パス!」動画が45万回再生 ヤマハ社員も驚き

史上最年少の童謡歌手として話題の3歳の歌姫「村方 乃々佳(むらかた・ののか)ちゃん」が歌う、「ヤマハPASの歌」の動画再生数が、配信から1か月で約45万回再生を記録する人気となっている。

ヤマハ発動機、インド向けスーパースポーツ『YZF-R15』をモデルチェンジ…倒立サスなど装備充実 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、インド向けスーパースポーツ『YZF-R15』をモデルチェンジ…倒立サスなど装備充実

ヤマハ発動機は、水冷4ストローク155ccエンジンを搭載した、インド向けスーパースポーツモデル『YZF-R15』をモデルチェンジし、9月に発売すると発表した。

ヤマハ発動機、神奈川県とコラボした車いす用スポークカバー発売 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、神奈川県とコラボした車いす用スポークカバー発売

ヤマハ発動機は神奈川県と同県議会が共同で策定した「ともに生きる社会かながわ憲章」の趣旨に賛同し、憲章の理念を広めるためのプロジェクト「#リスペクトでつながろうコラボ」として車いす用スポークカバーを作製し、9月24日に発売する。

ヤマハ発動機とクボタ イチゴ自動収穫ロボット開発の米国スタートアップに追加出資 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機とクボタ イチゴ自動収穫ロボット開発の米国スタートアップに追加出資

ヤマハ発動機とクボタは9月21日、イチゴ自動収穫ロボット開発の米国スタートアップ企業であるアドバンスド ファーム テクノロジーズ社(AFT社)に追加出資、露地作物・果樹分野の省人化・効率化に向け連携を強化すると発表した。

ヤマハWGP参戦60周年、白と赤の記念カラーでWSBKとEWCに参戦 画像
モーターサイクル

ヤマハWGP参戦60周年、白と赤の記念カラーでWSBKとEWCに参戦

ヤマハ モーター ヨーロッパは9月16日、ヤマハWGP参戦60周年を記念し、スーパーバイク世界選手権 第9戦カタルニア大会と、世界耐久選手権の第3戦ボルドール24時間耐久レースに、白と赤を施した60周年記念カラーの「YZF-R1」で参戦することを発表した。

    先頭 << 前 < 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 87 of 381