ヤマハ発動機に関するニュースまとめ一覧(74 ページ目)

関連インデックス
ヤマハ トリシティ ヤマハ トレーサー9 ヤマハ ナイケン(NIKEN) ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-125 ヤマハ NMAX ヤマハ SR400 ヤマハ XMAX ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR900 ヤマハ YZF-R25/R3 ヤマハ コンセプト ヤマハ モーターサイクル eバイク・電動アシスト自転車 川崎重工業 スズキ ホンダ(本田技研工業) 注目の記事【モーターサイクル】
【ヤマハ XSR900 新型】「ヘリテイジ」だけど過去のコピペではない、機能優先フォルムの理由 画像
モーターサイクル

【ヤマハ XSR900 新型】「ヘリテイジ」だけど過去のコピペではない、機能優先フォルムの理由

ヤマハのスポーツヘリテイジ『XSR900』が6月30日、いよいよ国内発売となる。今回は、ヤマハのデザインプランナー、そして同社のモーターサイクルデザインを広く手掛けるGKダイナミックスのデザイナーにスタイリングに込めた思いを語ってもらった。

水素エンジンのレクサス「ROV」、富士スピードウェイに走行エリア計画 ベースはヤマハ 画像
自動車 ニューモデル

水素エンジンのレクサス「ROV」、富士スピードウェイに走行エリア計画 ベースはヤマハ

トヨタ自動車は、6月4~5日にスーパー耐久シリーズ第2戦決勝が行われた富士スピードウェイで、レクサス『ROV Concept』を展示した。水素エンジンのカーボンニュートラルと多様なライフスタイルを提案する。

ヤマハ TMAX560 改良新型、バネ下重量低減でスポーツ性能向上…ナビ対応TFTメーターも新採用 画像
モーターサイクル

ヤマハ TMAX560 改良新型、バネ下重量低減でスポーツ性能向上…ナビ対応TFTメーターも新採用

ヤマハ発動機は、オートマチックスポーツ『TMAX560 TECH MAX ABS』および『TMAX560 ABS』をモデルチェンジし、7月7日に発売する。

電動立ち乗りモビリティ『トリタウン』、イベント総合EXPO出展へ…ヤマハ発動機 画像
自動車 ニューモデル

電動立ち乗りモビリティ『トリタウン』、イベント総合EXPO出展へ…ヤマハ発動機

ヤマハ発動機は、6月29日から7月1日まで、東京ビッグサイトで開催されるイベント専門展示会「第9回イベント総合EXPO」に、フロント2輪の小型電動立ち乗りモビリティ『トリタウン』を出展する。

ヤマハ XSR900 新型発売へ、80年代レーサーの機能美と最新テクノロジーを融合 画像
モーターサイクル

ヤマハ XSR900 新型発売へ、80年代レーサーの機能美と最新テクノロジーを融合

ヤマハ発動機は、スポーツヘリテージモデル『XSR900』をフルモデルチェンジし、6月30日に発売する。

ヤマハ トリシティ300、「スタンディングアシスト」の使用停止をユーザーに要請 画像
モーターサイクル

ヤマハ トリシティ300、「スタンディングアシスト」の使用停止をユーザーに要請

ヤマハ発動機は5月23日、三輪モデル『トリシティ300』について、停車時などに自立を補助する「スタンディングアシスト」に不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは2020年7月28日~2021年6月24日に製造された1311台。

【ヤマハ XSR900 新型】作ったのは「開発者も欲しいバイク」、MT-09との思想の違いとは 画像
モーターサイクル

【ヤマハ XSR900 新型】作ったのは「開発者も欲しいバイク」、MT-09との思想の違いとは

2021年11月のEICMA(イタリア・ミラノ)で発表され、欧米ではすでに発売が始まっているヤマハの新しいスポーツヘリテイジが『XSR900』だ。日本においても、今春開催された「大阪モーターサイクルショー」と「東京モーターサイクルショー」にて初披露。

ヤマハ発動機、シニア向け電動アシスト自転車『PAS シオン-U』に新色追加…2022年モデル発売へ 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ発動機、シニア向け電動アシスト自転車『PAS シオン-U』に新色追加…2022年モデル発売へ

ヤマハ発動機は、シニア向け電動アシスト自転車『PAS シオン-U』(20/24型)のカラーリングを変更した2022年モデルを5月31日に発売する。

ヤマハ発動機、二輪プレミアムモデルの供給不足で減益に 2022年1-3月期決算 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、二輪プレミアムモデルの供給不足で減益に 2022年1-3月期決算

ヤマハ発動機は5月13日、2022年1~3月期の連結決算を発表した。売上高が前年同期比8.5%増の4817億円、営業利益が同16.9%減の400億円、四半期純利益が21.9%減の326億円と増収2ケタの減益となった。

【ヤマハ E01 試乗】通勤快速の王者!? 最新EVの開発に携われるチャンスを逃すな…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ E01 試乗】通勤快速の王者!? 最新EVの開発に携われるチャンスを逃すな…青木タカオ

◆『NMAX』にも負けない加速力
◆破格のリースで利用価値大!!
◆フロントに充電口という斬新さ
◆最新二輪EVの開発に携われる歓び

    先頭 << 前 < 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 74 of 381