【ヤマハ 電動バイク 新型】復活、25.2万円で9月発売
ヤマハ発動機は7月14日、「スマート・ミニマム・コミューター」をコンセプトとする原付一種規格の電動バイク「EC-03」を、9月1日より首都圏で、10月1日より全国で発売する。価格は消費税込みで25万2000円。
ヤマハ、ストックオプションの発行内容を確定
ヤマハ発動機は15日、ストックオプションとして発行する新株予約権の発行内容を確定したと発表した。
ヤマハ PAS Brace-L 2010年モデル、質感向上で価格据え置き
ヤマハ発動機は、主に男性をターゲットにした電動アシスト自転車『PAS Brace-L』の2010年モデルを7月15日から発売すると発表した。
ヤマハ、子ども向けバイクの2011年モデルを発表
ヤマハ発動機は14日、キッズ向けプレイバイク『PW50』の2011年モデルを7月29日から発売すると発表した。
ヤマハ YZシリーズ 2011年モデル、クラッチ操作感を向上
ヤマハ発動機は14日、モトクロッサー『YZ』シリーズの2011年モデルを発表した。プッシュレバーとプッシュロッドを採用することで、クラッチの操作感を向上させた。また、サイレンサー構造も変更した。7月22日から発売する。
ヤマハ ATV 2011年モデル、カラーリングを変更
ヤマハ発動機は10日、ATV(四輪バギー)の2011年モデルを7月1日から発売すると発表した。
ヤマハ、取締役と執行役員に5万6500株分のストックオプション
ヤマハ発動機は28日、ストックオプションとして新株予約権を発行すると発表した。
ヤマハ SEROW250、25周年モデルを期間限定販売
ヤマハ発動機は21日、250cc空冷4ストロークSOHC単気筒エンジンを搭載した『SEROW250』に、25周年記念モデル「SEROW250 25th アニバーサリー・スペシャル」を設定し、7月1日から受注期間限定で発売すると発表した。
[ミニマムモビリティ]2030年、2輪の世界
パシフィコ横浜で行われた自動車技術会2010年春季大会では、2輪メーカー4社のデザイン部門首脳陣らによるフォーラム「ミニマムモビリティでワクワク移動」が開催され、各社の2030年を見据えたビジョンや、ミニマムモビリティのあるべき姿を探った。
ヤマハ PAS Raffini/PASリトルモアリチウム の2010年モデルを発売へ
ヤマハ発動機は、幼児2人同乗用自転車としての安全基準を満たした電動アシスト自転車『PAS Raffini』と『PASリトルモアリチウム』の2010年モデルを6月4日から発売する。
