ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車『PAS』シリーズの2011年モデルとして4機種を1月27日から順次発売すると発表した。2011年モデルは、バッテリーのサイクル寿命を従来の350~450サイクルから700~900サイクルへと従来比約2倍に延ばした高耐久リチウムイオンバッテリーを採用した。バッテリーボックスのデザインとバッテリーロックの機構もリニューアルした。バッテリーは2年、ドライブユニットは3年と、製品保証期間を業界最長に延長した。フレームとフロントフォークの保証期間も3年に延長した。これら商品力を高めながら、従来より価格を約5~8%引き下げた。また「PASナチュラMデラックス」は、新設計の乗り降りしやすいフレームを採用し、「PAS Ami」は、新設計のおしゃれなデザインのフレームを採用した。この2機種は、耐久性を高めた新開発のドライブユニットや、バッテリー残量をデジタルで細かくパーセント表示する新設計のメインスイッチも採用する。価格はPASナチュラMデラックスが10万5800円。
V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響 2025年9月18日 ヤマハ発動機は9月12日、イタリアのミサノ・ワールドサーキット…