ヤマハ、新型ビーノ発売…エンジン&燃費性能向上
ヤマハ発動機は、レトロポップスタイルの原付1種スクーター『ビーノ』シリーズについて、エンジン性能と燃費を向上させ、10月20日より発売する。
ヤマハ、4輪オフローダー新型を北米などへ導入…ROV第4弾
ヤマハ発動機は、ROV(Recreational Off-highway Vehicle)第4弾となる、2人乗りピュアスポーツモデル『YXZ1000R』を、9月から北米市場などで発売する。
ミシュランのパイロット・ストリート、ヤマハ MT-03 の新車装着用タイヤに採用
日本ミシュランタイヤは、「ミシュラン・パイロット・ストリート」が、ヤマハ発動機の開発した『MT-03』に新車装着タイヤとして採用されたと発表した。
【全日本MX 最終戦】AMAモトクロスとスーパークロスのチャンピオン2名が来日
ヤマハ発動機は、米国の若手トップライダー、ジェレミー・マーティン選手とクーパー・ウェブ選手が、スポーツランドSUGO(宮城県)で開催(決勝10月25日)される全日本モトクロス第10戦 MFJ GPに出場すると発表した。
【ヤマハ MT-07 試乗】優等生的な走りと、ワクワクが共存…青木タカオ
筋肉質だが、ボリューム感はさほどなくスタイリッシュ。誰の目にも新しいデザインだ。
【WMX 第16戦】フェーブルが世界チャンピオンに、ヤマハ6年ぶりタイトル
世界モトクロス選手権 第16戦オランダGPが8月30日、アッセンで開催され、MXGPクラスで総合2位に入ったロマン・フェーブル(ヤマハ)の2015年世界チャンピオンが決定した。
【MotoGP 第12戦】ヤマハ ロッシ、今季4勝目でランキングトップに返り咲き
8月30日、英国・シルバーストーンサーキットでMotoGP第12戦の決勝レースが行われ、バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)が今季4度目の優勝を飾り、ランキングトップに返り咲いた。
ヤマハ発動機、新型フィーノ125 をタイ市場に導入…BLUE COREエンジン搭載
ヤマハ発動機は、新型125ccスクーター『フィーノ125』を9月中旬からタイに導入する。価格はオープン。製造・販売はタイのグループ会社 TYM(Thai Yamaha Motor Co., Ltd.)が行う。
ヤマハ、高精度搭載を実現する高速・高精度フリップチップボンダを開発
ヤマハ発動機は、業界トップレベルの生産性と高精度搭載を実現した高速・高精度フリップチップボンダ「YSB55w」を開発し、12月から発売する。
ヤマハ MT シリーズに新型、MT-03 & MT-25 発売…軽量コンパクトなネイキッド
ヤマハ発動機は、軽量コンパクトな水冷直列2気筒エンジンを搭載したMTシリーズ新製品『MT-03』と『MT-25』を10月10日から発売すると発表した。
