
ヤマハ ビーノDX、2017年モデルを発売…ベージュなど新色追加
ヤマハ発動機は、レトロスタイルの原付一種スクーター『ビーノ デラックス(XC50D)』のカラーリング設定およびグラフィックを変更した2017年モデルを2月14日より発売する。

ヤマハ発動機、PAS のシティモデル3機種の2017年モデルを発売…12.3Ahバッテリー搭載
ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車『PAS Ami』『PAS CITY-L5』『PAS CITY-S5』の2017年モデルを2月21日から順次発売する。

ヤマハ発動機、ファッショナブル電動アシスト自転車 PAS Mina 2017年モデルを発売
ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車『PAS Mina』の2017年モデルを、3月13日に発売する。

【リコール】ヤマハ ギア、リアブレーキが効かなくなるおそれ
ヤマハ発動機は1月17日、ビジネススクーター『ギア BX50S』のリアブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ヤマハ発動機、新型スポーツスクーター GDR155 をアセアン市場に投入
ヤマハ発動機は、スポーツスクーターのアセアン戦略モデル「GDR155」を開発。ベトナム向けは『NVX』、タイ向けは『AEROX』のモデル呼称で2016年12月から発売、以後インドネシアなどアセアン各市場に導入する。

ヤマハ、シグナス-X XC125SR と マジェスティS XC155 にレーシングカラーの限定モデル
ヤマハ発動機は、原付2種スクーター『シグナス-X XC125SR』および軽二輪スクーター『マジェスティS XC155』に「スペシャルエディション」を設定し、台数限定で2月10日より発売する。

ヤマハ MT-10 のペーパークラフト…“超精密”総パーツ数926点ダウンロード
ヤマハ発動機は、ウェブサイト内で、ペーパークラフト最新作「超精密ペーパークラフト MT-10」を公開している。2016年5月に欧州で発売されたMTシリーズの最高峰モデル『MT-10』をクラフト化した。
![ヤマハ発動機、オリジナルアニメ「マスターオブトルク」完結編を公開…バイクの魅力を伝える[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1134073.jpg)
ヤマハ発動機、オリジナルアニメ「マスターオブトルク」完結編を公開…バイクの魅力を伝える[動画]
ヤマハ発動機は、2014年春から今年4月まで2年にわたって公開したオリジナル短編アニメ「Master of Torque(マスターオブトルク)」のエピローグを12月26日より公開した。

ヤマハ発動機、新型4ストローク船外機を発売…軽量・コンパクトを実現
ヤマハ発動機は、軽量・コンパクトを追求した4ストローク船外機「F25G」を開発し、2017年1月9日より発売する。

ヤマハ XSR900 がJIDAデザインミュージアムセレクションに選定
ヤマハ発動機は、『XSR900』が日本インダストリアルデザイナー協会による「JIDAデザインミュージアムセレクションVol.18」に選定されたと発表した。