JR九州に関するニュースまとめ一覧(29 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR四国 JR東海 JR西日本 JR東日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
新幹線、隣の駅までワンコイン---JR九州が500円で、2月から 画像
鉄道

新幹線、隣の駅までワンコイン---JR九州が500円で、2月から

JR九州は、2月11日から「九州新幹線お隣ワンコインきっぷ」を発売する。

JR九州が省エネタイプの新系列車を導入へ…インテリアは「やさしさ」を強調 画像
鉄道

JR九州が省エネタイプの新系列車を導入へ…インテリアは「やさしさ」を強調

JR九州は1月26日、省エネタイプの821系近郊型電車と、YC1系ハイブリッド車両を投入することを明らかにした。

200km/h超えるとドーン!!!…新幹線車内で“スピードくじ” 画像
鉄道

200km/h超えるとドーン!!!…新幹線車内で“スピードくじ”

JR東海・JR西日本・JR九州の旅客3社はこのほど、東海道・山陽・九州新幹線の列車内で楽しめるゲーム「 \かごしまへ/どーーーんと新幹線くじ」の提供を始めた。列車が一定の速度を超えると、スピードくじを引くことができる。

『或る列車』の車内見学会を開催…通常なら乗車不可の10歳未満も参加可 1月13日 画像
鉄道

『或る列車』の車内見学会を開催…通常なら乗車不可の10歳未満も参加可 1月13日

JR九州は1月13日、『或る列車』の車内見学会を長崎駅(長崎県長崎市)1番のりばで開催する。

日田彦山線に復興イルミネーション列車…被災駅から撤去された気動車を使用 2018年1月 画像
鉄道

日田彦山線に復興イルミネーション列車…被災駅から撤去された気動車を使用 2018年1月

JR九州筑豊篠栗鉄道事業部は、2018年1月に日田彦山線田川後藤寺~城野(じょうの)間でイルミネーション列車を運行する。

日南線の観光列車『海幸山幸』が大分へ…日豊本線復旧記念ツアー 2018年2月 画像
鉄道

日南線の観光列車『海幸山幸』が大分へ…日豊本線復旧記念ツアー 2018年2月

JR九州旅行宮崎支店は、2018年2月に日豊本線で特別運行される観光列車『海幸山幸』の乗車ツアーを実施する。

「西郷どん新幹線」が出発 2018年1月13日…2018年大河ドラマ主演・鈴木亮平を迎えて出発式も 画像
鉄道

「西郷どん新幹線」が出発 2018年1月13日…2018年大河ドラマ主演・鈴木亮平を迎えて出発式も

JR九州は、2018年1月13日から九州新幹線で『西郷どん』ラッピングトレインを運行する。

JR九州では1日の運行本数を3.7%削減 2018年3月「春のダイヤ改正」 画像
鉄道

JR九州では1日の運行本数を3.7%削減 2018年3月「春のダイヤ改正」

JR九州は12月15日、ダイヤ改正を2018年3月17日に実施すると発表した。新幹線・在来線を含めた1日あたりの運行本数を3.7%程度削減する。

「春のダイヤ改正」2018年は3月17日実施…JR7社、概要を発表 画像
鉄道

「春のダイヤ改正」2018年は3月17日実施…JR7社、概要を発表

JR7社は12月15日、ダイヤ改正を2018年3月17日に実施すると発表した。新幹線では所要時間の短縮や増発、在来線特急では新型車両への統一などが行われる。

九州新幹線トンネルの携帯電話対応、博多~新大牟田間に拡大 12月1日 画像
鉄道

九州新幹線トンネルの携帯電話対応、博多~新大牟田間に拡大 12月1日

JR九州は11月27日、九州新幹線の新鳥栖~新大牟田間にある三つのトンネルで携帯電話サービスに対応すると発表した。これにより博多駅から新大牟田駅まで携帯電話が利用できるようになる。

    先頭 << 前 < 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 29 of 67