九州の久大本線で橋りょう流出…豪雨影響で鉄道運休続く
6月30日からの大雨の影響により、西日本を中心とした地域で鉄道路線の運転見合わせが続いている。国土交通省がまとめた7月6日4時30分時点の情報によると、運休区間は以下の通り。
選考は乗客の投票で…JR九州が『はやとの風』テーマのフォトコンテスト
JR九州は、7月15日から8月15日まで「はやとの風 フォトコンテスト」を開催する。
ナビタイムが九州新幹線予約サイトと連携…検索結果から空席確認と予約が可能に
JR九州とナビタイムジャパンは、6月29日から総合ナビゲーションシステム「PC-NAVITIME」「NAVITIME」で、九州新幹線ネット予約との連携を開始した。
客室乗務員がインスタントカメラで記念撮影…『ゆふいんの森』 7月15日から
JR九州は6月27日、久大(きゅうだい)本線経由で博多と由布院・別府を結ぶ、特急『ゆふいんの森』車内で撮影サービスを行なうと発表した。
石井国土交通大臣、JR九州のフリーゲージトレイン断念に「そのような事実はないと回答受けた」
石井国土交通大臣は、JR九州(九州旅客鉄道)から「フリーゲージトレインの導入を断念する方針を固めたとの事実はない、評価委員会に向けて引き続きフリーゲージトレインの開発に協力する」との回答があったと明らかにした。
JR「青春18きっぷ」で韓国へ…関釜フェリーがキャンペーン 7月20日から
山口県下関市と韓国の釜山(プサン)市を結ぶフェリーを運航している関釜フェリーは7月20日から9月10日まで、「“青春18きっぷ旅”大応援キャンペーン」を実施する。JR普通列車専用フリー切符「青春18きっぷ」の利用者に限り、フェリーの2等運賃が半額になる。
九州新幹線車両基地見学ツアー…日帰りで熊本総合車両所へ 8月4日
JR九州は8月4日、九州新幹線車両基地日帰り見学ツアーを実施する。
JR九州『ななつ星』3泊4日ルートを大幅変更…豊肥線や肥薩線も走行
JR九州は5月29日、豪華寝台列車(クルーズトレイン)『ななつ星in九州』の運行ルートを2018年3月中旬から大幅に変更すると発表した。今年10月1日から変更ルートによる3泊4日コースの発売を始める。
JR九州の『或る列車』が阿蘇へ…7~9月の3日間、豊肥本線で運行
JR九州は5月24日、『或る列車』を豊肥本線でも運行すると発表した。
鉄道車両「ブルーリボン」はJR九州の蓄電池電車…山手線新型車などローレル受賞
鉄道趣味団体「鉄道友の会」は5月24日、JR九州のBEC819系蓄電池電車を2017年のブルーリボン賞に選定したと発表した。このほか、JR東日本E235系電車など3形式がローレル賞に選ばれた。
