JR九州に関するニュースまとめ一覧(25 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR四国 JR東海 JR西日本 JR東日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
ミッキーマウスとミニーマウスの赤い車体…九州新幹線「Waku Waku Trip 新幹線」に第2弾 8月1日から 画像
鉄道

ミッキーマウスとミニーマウスの赤い車体…九州新幹線「Waku Waku Trip 新幹線」に第2弾 8月1日から

JR九州は、ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念して九州新幹線に登場した「JR九州 Waku Waku Trip 新幹線」の第2弾を8月1日から運行する。

鉄道とタクシーがタッグ、MaaSを視野にJR九州と第一交通産業が提携 画像
自動車 ビジネス

鉄道とタクシーがタッグ、MaaSを視野にJR九州と第一交通産業が提携

九州旅客鉄道(JR九州)と第一交通産業は5月30日、輸送サービスの利用者に便利で使いやすい公共交通サービスを提供するため、業務提携することで合意したと発表した。

九州新幹線熊本以南の運行を一時見合せ…不発弾処理に伴なう措置 6月30日 画像
鉄道

九州新幹線熊本以南の運行を一時見合せ…不発弾処理に伴なう措置 6月30日

JR九州は6月30日、九州新幹線熊本~鹿児島中央間で一時、列車の運行を見合わせる。

小田急の「MaaS Japan」にJapanTaxiや日本航空などが参画 画像
自動車 ニューモデル

小田急の「MaaS Japan」にJapanTaxiや日本航空などが参画

小田急電鉄は5月27日、オープンな共通データ基盤「MaaS Japan」にJR九州、遠州鉄道、日本航空、JapanTaxi、DeNAの5社が新たに参画したと発表した。

日豊本線の『ソニック』も「ミッキーマウス」化…九州新幹線に次ぐ「JR九州 Waku Waku Trip」 5月30日から 画像
鉄道

日豊本線の『ソニック』も「ミッキーマウス」化…九州新幹線に次ぐ「JR九州 Waku Waku Trip」 5月30日から

JR九州は、5月30日から「ミッキーマウス」のラッピングを施した883系特急型電車を、博多~大分間、大分~中津間の特急『ソニック』で運行する。

BRT化も視野に入れた日田彦山線の復旧案はJRから説明を 5月14日の福岡県知事会見 画像
鉄道

BRT化も視野に入れた日田彦山線の復旧案はJRから説明を 5月14日の福岡県知事会見

福岡県の小川洋知事は5月14日の定例記者会見で、4月23日に開催された第4回「日田彦山線復旧会議」後の対応について言及した。

JR九州が平成・令和に跨るフリー切符を発売…2日間、普通・快速列車自由席乗り降り自由 画像
鉄道

JR九州が平成・令和に跨るフリー切符を発売…2日間、普通・快速列車自由席乗り降り自由

JR九州は、4月26日から「平成から令和へ!記念★乗り放題きっぷ」を発売する。

JR九州が日田彦山線の復旧にBRT化を提案…小川福岡県知事「住民から意見を聞く必要あり」 画像
鉄道

JR九州が日田彦山線の復旧にBRT化を提案…小川福岡県知事「住民から意見を聞く必要あり」

福岡県は、4月23日に開催された第4回「日田彦山線復旧会議」の内容を4月24日に明らかにした。

豪華寝台列車『ななつ星』の通販サイトでクレカ情報などが流出…2013年のサイト開設時から 画像
鉄道

豪華寝台列車『ななつ星』の通販サイトでクレカ情報などが流出…2013年のサイト開設時から

JR九州は4月12日、豪華寝台列車『ななつ星in九州』関連商品の通販サイト「ななつ星Gallery」で、クレジットカードなどの個人情報が流出していたことを明らかにした。

豊肥本線肥後大津-阿蘇間は2020年度内再開の見通し 画像
鉄道

豊肥本線肥後大津-阿蘇間は2020年度内再開の見通し

国土交通省は4月12日、2016年4月に発生した熊本地震の影響で長期不通が続いている豊肥本線肥後大津~阿蘇間が、2020年度内に復旧できる見通しになったことを明らかにした。

    先頭 << 前 < 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 25 of 67