
日産 片桐副社長「新型シルフィのフルモデルチェンジは年末に」
日産自動車は10月5日、新型『ラティオ』を発表した。同日行われた発表会見の席で、同社の片桐隆夫副社長は国内における新型『シルフィ』のフルモデルチェンジが、2012年末に予定されていることを明かした。

【日産 ラティオ 新型発売】片桐副社長「本年度の販売目標は1万台」
日産自動車は10月5日、横浜市の本社で新型『ラティオ』を発表した。

【株価】日産が反落…新型 ラティオ 発売も無反応
全体相場は続伸。

【日産 ラティオ 新型発売】片桐副社長「国内市場で確固たる2位に向け」
横浜市のグローバル本社での発表会見に出席した片桐隆夫副社長は、新型『ラティオ』の2012年度の国内販売を1万台とする計画を示した。発売当初の半年は、モデルサイクルの目標である月間1200台を上回るペースを目指す。

【日産 ラティオ 新型発売】片桐副社長「タイ製だが国内100万台は維持」
横浜市のグローバル本社で開いた発表会見に出席した片桐隆夫副社長は、『マーチ』に続いて新型『ラティオ』もタイ工場から輸入する点について「マーチと同じVプラットホーム(車台)である」ことを理由のひとつに挙げた。
![【パリモーターショー12】ロンドン拠点の巨大クラブとコラボ…日産ジューク・ウィズ・ミニストリー・オブ・サウンド[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/482616.jpg)
【パリモーターショー12】ロンドン拠点の巨大クラブとコラボ…日産ジューク・ウィズ・ミニストリー・オブ・サウンド[詳細画像]
日産自動車は、パリモーターショー12にてロンドンを拠点とするクラブとのコラボレーションで作られた『ジューク・ウィズ・ミニストリー・オブ・サウンド』を出展した。

【インタビュー】「LADAからダットサン、インフィニティまで、ロシアでフルラインを実現する」…日産 アンディ・パーマー副社長
2012年5月、ロシアで「LADA」を展開する現地メーカーアフトワズの出資を発表したルノー・日産連合。日産自動車のアンディ・パーマー副社長に聞いたロシア戦略には、ルノー・日産連合の世界戦略が透けて見えた。

【日産 ラティオ 新型発売】スーパーチャージャーは見送る
新型車は、エンジンを従来の1.5リットルからノーマル吸気の1.2リットルにダウンサイズした。全車にアイドリングストップ装置を搭載、約70kgの軽量化を図るなどにより、燃費は22.6km/リットルとクラストップを達成した。

【日産 ラティオ 新型発売】グローバル戦略5ナンバーセダンが発表
日産自動車は10月5日、新型『ラティオ』を発表、同日より発売を開始した。

【日産 ラティオ 新型発売】日本では団塊世代・男性をターゲットに
『ラティオ』は、2004年10月に初代が『ティーダ ラティオ』として日本市場に投入されており、丸8年ぶりの全面改良となった。改良を機に車名はラティオとなり、生産も国内(追浜工場)からタイ工場に切り替わった。