
日産 セレナ など31万台をリコール…電源分配器ショートで火災事故8件発生
日産自動車は12月14日、『セレナ』などの電源分配器に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

日産 ローグスポーツ が スターウォーズ Aウィングに変身【ロサンゼルスモーターショー2017】
日産自動車の米国法人、北米日産は、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー2017において、SUVの『ローグスポーツ』(欧州名:『キャシュカイ』)の『スター・ウォーズ』仕様車を初公開した。

EVを活用したバーチャルパワープラント、日産と東電が実証試験を開始
日産自動車と東京電力ホールディングス(東電HD)は、12月13日から2018年1月末まで、電気自動車(EV)を活用したバーチャルパワープラント(仮想発電所・VPP)実証試験を開始すると発表した。

日産 タイタン がスターウォーズのAT-M6に変身【ロサンゼルスモーターショー2017】
日産自動車の米国法人、北米日産は、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー2017において、フルサイズピックアップトラック、『タイタン』の『スター・ウォーズ』仕様車を初公開した。

トヨタなど11社、水素ステーション本格整備に向け新会社を来春設立
トヨタ自動車など11社は12月12日、水素ステーションの本格整備を目的とした新会社を2018年春に設立することで合意し、契約を締結したと発表した。

日産 マキシマ 3台、スターウォーズのキャラ仕様に変身【ロサンゼルスモーターショー2017】
日産自動車の米国法人、北米日産は、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー2017において、最新の『スター・ウォーズ』仕様車7台を初公開した。

日本ユニシス、日産e-シェアモビへモビリティサービスプラットフォームを提供
日本ユニシスは、日産自動車が2018年1月15日から開始するカーシェアリングサービス「日産e-シェアモビ」へ、モビリティサービスプラットフォーム「smart oasis for Carsharing」を提供すると発表した。

日産 e-シェアモビ、2018年1月より開始…自動運転技術を体感できる新サービス
日産自動車は、自動運転技術を活用したEVカーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」を2018年1月15日から開始すると発表。12月8日より同サービスの会員募集を開始した。

日産 リーフ 新型、米国製第一号車がラインオフ
日産自動車の北米部門は12月4日、米国テネシー州スマーナ工場において、新型『リーフ』の米国製の第一号車がラインオフした、と発表した。

日産 アルティマ はTIE戦闘機ファーストオーダー特殊部隊用に…スターウォーズ仕様【ロサンゼルスモーターショー2017】
日産自動車の米国法人、北米日産は米国で開幕したロサンゼルスモーターショー2017において、『アルティマ』(日本の『ティアナ』に相当)の『スター・ウォーズ』仕様を初公開した。