
【日産 スカイラインクーペ 新型発表】クーペ関連グッズ・ウェアを発売
日産自動車は、『スカイラインクーペ』の発売にあわせ、「SKYLINE collection」ラインナップに、スカイラインクーペの関連グッズ・ウェア、合計15点のアイテムを加え、全国の日産新車販売会社、日産ギャラリー、および日産オンラインショップでの販売を順次開始した。

【日産 スカイラインクーペ 新型発表】BALS TOKYOと誕生イベント 開催中
日産自動車は、新型『スカイラインクーぺ』の発表にあわせて、東京銀座の本社ギャラリーと銀座ギャラリーにて「スカイライン クーぺ誕生イベント supportrd by BALS TOKYO」を開催する。

カレスト幕張がイマジンに破壊される!? 10月7日、オレ、参上!
日産系のトータルカーライフショップのカレスト幕張では、7日の日曜日に「仮面ライダー電王ショー」を開催する。

【株価】米国株安を受けて売りが優勢、総じてさえない
米国株安を受けて売りが優勢となり、全体相場は4日ぶりに反落。もっとも銀行株への買いが入り、一方的に売り込む展開とはならなかった。円相場は1ドル=116円台に下落したが、自動車株は総じてさえない動きとなった。

日産、エンジニアリングセンターが竣工
日産自動車は、神奈川県厚木市の日産テクニカルセンター内に「エンジニアリングセンター」が完成し、4日竣工式を実施した。

【CEATEC07】テレマティクス2.0…日産自動車講演
インターネットでは、CGM(コンシューマージェネレーテッドメディア)が大きな地位を占める。ITSが普及した世界では、自動車が走行するだけで情報が生み出されていく、いわばカー・ジェネレーテッド・メディアが重要な存在になっていく。

【日産 スカイラインクーペ 新型発表】トータルバランス
「新型『スカイラインクーペ』の車台の開発で一番大事にしたのは、トータルバランスです」。新型日産スカイラインクーペに使用されている新世代「FR-Lプラットフォーム」の開発を担当した綱島正人・インフィニティ製品開発本部主担はこう語る。

日産の軽乗用車でマーケティングキャンペーン
日産自動車は、『モコ』『オッティ』の特別仕様車投入と同時に、モコ、オッティ、『ピノ』3車種連合のマーケティングキャンペーンを展開すると発表した。

日産 オッティ にリモコンオートスライドドアなどを採用
日産自動車は、軽乗用車『オッティ』に新グレード「RM」「RZ」「RM FOUR」「RZ FOUR」を追加し、3日から発売開始した。

日産 モコ に エアロスタイル 発売 オーテック
日産自動車の関連会社オーテックジャパンは、軽乗用車『モコ』の特別仕様車『エアロスタイル』を、10月26日から発売する。