
「HOW ARE YOU」でアパレル感覚って?? ……スズキ『ボルティー』
スズキは、トラディショナルなスタイルで、気軽に乗りこなせる250ccバイクの『ボルティー』に白の特別バージョンを設定して5月16日から発売する。

スズキ『バンバン200』を改良、新カラーを設定
スズキは、極太タイヤや幅広ハンドルなど、ユニークなスタイルの街乗りバイクの『バンバン200』を一部改良するとともに、新色を設定して5月16日から発売すると発表した。

【新聞ウォッチ】津田・スズキ新社長の怪気炎、連結売上2兆大台乗せ確実
軽自動車でトップシェアのスズキは、連結売上高が国内自動車メーカーでは6番目の2兆円の大台に乗るとともに、経常利益も3期連続の増加となることが確実になったと産経など大きくが取り上げている。新社長に就任したばかりの津田紘社長が各紙のインタビューで明らかにした。

【スズキ/オートバックス『ラパン・ベネトン』発表】他メーカーの普通車を売る…どこ?
オートバックス・セブンの住野公一CEOはスズキのクルマに限らず、他メーカーのクルマを扱う可能性も匂わせた。具体的な話は何も出てこなかったが、ここで「大胆な予想」をしてみた。諸条件を考えると、スバル1社しか残らない。

【スズキ/オートバックス『ラパン・ベネトン』発表】他メーカーの普通車を売る…なぜ?
オートバックス・セブンの住野公一CEOは「将来的には他のクルマ、しかもオートバックスだけでしか購入できないスペシャルバージョンのクルマを扱いたい」と目標を語った。スズキのクルマに限らず、他メーカーのクルマを扱う可能性も匂わせた。

【スズキ/オートバックス『ラパン・ベネトン』発表】ほかにも候補車が存在した
オートバックスがスズキ、ベネトン・ジャパンとタイアップし、新車の軽自動車を販売する目的は「女性客の囲い込み」だ。クルマは移動に使うだけで、カー用品には興味を持たない女性をいかにしてオートバックスに誘導するかがテーマになっている。

【スズキ/オートバックス『ラパン・ベネトン』発表】センターコンソールに戦略
『ラパン・ベネトン』は『ラパン』のノーマル仕様モデルのうち「X」グレードをベースとしている。価格も同一だが、ラパン・ベネトンには、Xに標準装備されているMD/CD対応オーディオセンターユニットが装備されていないのだ。

【スズキ/オートバックス『ラパン・ベネトン』発表】外装からウサギが消えた…
スズキ『アルト・ラパン』の車名のうち“ラパン”の部分、それはフランス語で「ウサギ」を示す「lapin」が由来となっていることはご存知の方も多いだろう。そのため、ノーマルのラパンの各所にはウサギのモチーフがついていた。ラパン・ベネトンにはウサギのマスコットがついてくる。

【スズキ/オートバックス『ラパン・ベネトン』発表】ベネトンが絶賛! スズキのスゴイところ
「スズキは可能な限り、我々の要望をいろいろと聞き入れてくれた」と語るのは、ベネトン・ジャパンのファブリツィオ・デナルディス社長。『ラパン・ベネトン』をデザインするにあたっては様々なデザインの検討がなされ、今の形に収まったという。

スズキアリーナでGMシボレー販売拡大、協力はいいけど本当に売れるの?
スズキとゼネラルモーターズ(GM)は、スズキが日本でのシボレー車の輸入販売及びアフターサービスを手掛けることで基本合意したと発表した。