
日産4年ぶりに2位復帰!! 国内販売で
2003年の国内販売で、日産自動車が4年ぶりにホンダを抜いて2位になったことが明らかになった。26日に上位5社が発表した生産、販売、輸出実績で明らかになった。

ホンダ、日産とも300万台に乗らず---03年の世界生産
ホンダと日産自動車が26日発表した2003年の世界生産実績によると、両社とも前年に比べて伸ばしたものの、300万台の大台にはあと一歩及ばなかった。まとめによると、ホンダは2.4%増の296万8316台、日産は9.8%増の295万7757台となり、僅差でホンダが上回った。

日産、海外生産が国内生産を上回る
日産自動車は、2003年の生産実績で、海外生産が148万6162台となり、わずかながら国内生産を上回ったことが明らかになった。日産の海外生産が国内生産を上回ったのは初めて。

日産、国内生産の不調を海外でカバー…12月実績
日産自動車が発表した12月の生産・販売・輸出実績によるとグローバル生産は前年同月比11.1%増の22万1725台と、7カ月連続で前年を上回った。

日産、海外生産は過去最高……2003年実績
日産自動車が発表した2003年生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産は前年比9.8%増の295万7757台で2年連続プラスとなった。

日産カードに『NISMOカード』が登場
日産フィナンシャルサービスとニッサンモータースポーツインターナショナル(NISMO、ニスモ)は23日、日産カードに『ニスモカード』2種類を追加し、2月7日から、全国の日産販売会社やニスモショップで申し込み受け付けを開始する、と発表した。

ニスモ『S15シルビア』エアロキット発売
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)が新たに『S15シルビア』用エアロキットを設定、全国のニスモショップ、日産販売会社、有名ショップなどニスモ製品取り扱い店などを通じて販売する。

【株価】三菱が4日ぶりに反落
反発して始まったが、その後は売り買い交錯し、全体相場は小幅続落。自動車株は高安まちまちとなった。

大手3社の高級車、北米生産が加速
日産自動車の「インフィニティ」ブランド車の米国生産が21日、ミシシッピ州キャントン工場で始まり、北米で高級車ブランドを展開する大手3社の現地生産が出揃った。高級車は品質の確保や日本工場の付加価値確保の狙いから国内工場で生産されてきたが、今後、現地化が加速することになりそうだ。

日産、米国で初のインフィニティ車生産開始…『QX56』
日産自動車は、米国ミシシッピ州キャントン工場で、新型ラグジュアリーフルサイズSUVのインフィニティ『QX56』の生産を開始したと発表した。インフィニティブランドを北米で生産するのは初めてとなる。