
日産とフジテレビ、「ニューデザインパラダイス」展を共催
日産自動車は、フジテレビジョンとの共催で、12月5日から20日まで、日産本社ギャラリーと日産銀座ギャラリーで展示イベント「THE PERMANENT COLLECTION OF NEW DESIGN PARADISE」--21世紀をもっと豊かにするデザイン--を開催すると発表した。

日産、新本社屋の設計 施工会社を決定
日産自動車は21日、横浜市のみなとみらい21地区に建設する新本社屋の設計・施工会社を決定したと発表した。設計は建築家の谷口吉生氏と竹中工務店に、施工は清水建設に決定した。

【日産 ウイングロード 新型発表】メインターゲットは20代の若者
新型日産『ウイングロード』(14日発売)のメインターゲットは、主に大都市部に住む20代の独身男性という。

【日産 ウイングロード 新型発表】グレード展開は主に2種類
新型日産『ウイングロード』(14日発売)のグレード展開は、エアロパーツを装備した「RXエアロ」と、標準グレードの「RX」、「RS」系に大別でき、ともに1.5リットルと1.8リットルエンジンが用意されている。

【日産 フェアレディZマイナーチェンジ詳報】その1 質感が上がったインテリア
02年に登場した日産『フェアレディZ』が、登場以来、初めてのマイナーチェンジを実施した。MT車のエンジンはレブリミットを7000rpmまで引き上げ、最高出力を294psまでアップ。

プレス工業、タイの日産の部品工場を買収
プレス工業は、日産自動車のタイの部品工場を買収すると発表した。

【日産 ウイングロード 新型発表】多彩なラゲッジ空間
14日に発表された新型日産『ウイングロード』には、ラゲッジに腰掛けるためにユニークな機能が設けられている。「イージーラゲッジベンチ」と名付けられた機能だ。

日産、追浜工場内にグローバルトレーニングセンターを新設
日産自動車は、追浜工場内に、生産拠点のトレーナー育成を目的とした施設「グローバルトレーニングセンター」を開設すると発表した。グローバルトレーニングセンターは、18日から一部運用を開始し、2006年8月に本格稼動する予定。

【東京モーターショー05】日産 アメニオ の『動』と『静』
『アメニオ』コンセプトのデザインについて日産自動車デザイン本部プロダクトデザイン部の関口賢さんは「フロントからサイドに繋がるフェンダー処理で、スポーティでパワフルでダイナミックな形。リアフェンダーの張り出しで安定感を表現しています」と語る。

【日産 ウイングロード 新型発表】FUNなファンクション
新型日産『ウイングロード』の最大の魅力は、シートやラゲッジ周りの多彩なファンクション機能だ。リヤシートには、120mmものスライド機能やリクライニング機構が装備されており、Sサイズワゴンとしては機能的なシートアレンジを誇っている。