
【写真蔵】ニスモフェスティバル…ドリフト! ドリフト!
ニスモフェスティバルが、リニューアルオープンした富士スピードウェイに戻ってきた(4日)。派手なドリフトを披露したドリフトエクストリームショー、会場はタイヤスモークでまっ白に。

【写真蔵】ニスモフェスティバル…歴代レーシングカーでタイムスリップ
4日に行われたNISMOフェスティバル、雪がちらつく悪天候の中、パレードランということではあったが、歴代レーシングカーに当時のドライバー達がハンドルを握り、昔のマシンの走りを現代に再現してくれた。

【カーウイングス】ドライブ計画の最強コマンド「所要時間を比較する」
11月25日、カーウイングスは「ドライブ計画」に機能を追加してリリースした。ドライブ計画とは、パソコンで事前にルートを設定し、それをカーナビにダウンロードできるサービス。帰省シーズンを前にして、ドライブ計画はその威力を発揮することになる。「所要時間を比較する」コマンドだ。

【株価】ホンダ続伸、連日の上場来高値を更新
外為市場の円安ドル高、国内景気の回復期待を背景に、全体相場は3日続伸。輸出関連株が買われ、自動車株はほぼ全面高となった。

販社・店舗統合で新手法…日産の国内営業再編
日産自動車が5日発表した国内の連結販売会社の管理体制変更策は、自動車業界ではこれまでにない再編手法となる。国内市場の中期的な低迷を見越しての思い切った大手術ともいえよう。

日産、インドネシアの食糧援助活動に3車種12台を寄贈
日産自動車は、WFP 国連世界食糧計画がインドネシアで実施している食糧援助活動向けに同社の『テラノ』、『セレナ』、『フロンティア』の計12台を贈呈したと発表した。

【写真蔵】ニスモフェスティバル…レースクイーンもいたよ
NISSAN/NISMOのファン感謝イベント「NISMO FESTIVAL@FUJI SPEEDWAY 2005」が4日、静岡県の富士スピードウェイにて開催された。

ニスモフェスティバル…雪が降ってもアクセル全開?
NISSAN/NISMOのファン感謝イベント「NISMO FESTIVAL@FUJI SPEEDWAY 2005」が4日、静岡県の富士スピードウェイにて開催された。雪がちらつく悪コンディションの中、懐かしのマシンから最新のレーシングマシンが爆音を上げて大勢のファンを魅了していた。

日産、系列ディーラー52社を統合へ
日産自動車は、2006年4月1日付で、同社が50%以上を出資する連結対象のディーラー52社を、販売事業会社と資産管理会社に分割すると発表した。

【新聞ウォッチ】日産、国内主要販社を統合、販売網をテコ入れ
日産自動車が国内販売の効率化をはかるため、再編に乗り出すという。全店の半数に当たる約1300店を運営する52の販売子会社を、来夏に経営統合。新設する統括会社に店舗資産を移管し、本体に戦略を一本化する。