1999年11月の日産自動車に関するニュースまとめ一覧(1,391 ページ目)

関連インデックス
インフィニティ ルノー(Renault) 三菱自動車 日産車体 日産ギャラリー 日産 アベニール 日産 アリア 日産 ウイングロード 日産 エクストレイル 日産 AD 日産 NV200バネット 日産 エルグランド 日産 オッティ 日産 キックス 日産 キックス(軽) 日産 キャシュカイ(Qashqai) 日産 キャラバン 日産 キューブ 日産 サクラ 日産 サニー 日産 シルビア 日産 シルフィ(ブルーバード シルフィ) 日産 シーマ 日産 ジューク 日産 GT-R 日産 スカイライン 日産 スカイライン クロスオーバー 日産 ステージア 日産 セドリック、グロリア 日産 セフィーロ 日産 セレナ 日産 ティアナ 日産 デイズ 日産 ティーダ 日産 ティーノ 日産 デュアリス 日産 テラノ 日産 ノート 日産 バサラ 日産 パルサー 日産 ピノ 日産 フェアレディZ 日産 フーガ 日産 プリメーラ 日産 プレサージュ 日産 マーチ 日産 ムラーノ 日産 モコ 日産 ラティオ 日産 ラフェスタ 日産 ラルゴ 日産 リバティ 日産 ルネッサ 日産 リーフ 日産 ルークス 日産 ローレル 日産 180SX 日産 コンセプトカー 日産ディーゼル スズキ
日産、新塗装システムを導入…環境&生産効率 画像
自動車 ビジネス

日産、新塗装システムを導入…環境&生産効率

日産自動車は、主要生産工場である九州工場の第一工場塗装上塗りラインを刷新し、2006年1月に本格稼動を開始したと発表した。投資額は60億円。加えて2007年5月までに50億円を投資し、下塗り、中塗りラインも刷新する予定。

【株価】日産が反落…増益でも販売減を嫌気 画像
自動車 ビジネス

【株価】日産が反落…増益でも販売減を嫌気

米国株の下落を受け、全体相場は反落。もっとも、好調な企業業績を背景に買い意欲は旺盛で、平均株価の下げ幅は10円ちょうどにとどまった。自動車株は利益確定の売りに全面安。

【日産 モコ 新型登場】デビューイベント、パティシエとコラボ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【日産 モコ 新型登場】デビューイベント、パティシエとコラボ

日産自動車は、日産本社ギャラリーと日産銀座ギャラリーで、新型『モコ』のデビューイベント「MOCO meets patisserie Sadaharu AOKI paris --マイ スイートライフ ウィズ モコ」を開催する。

【インプレ'05】小沢コージ 日産『セレナ』 ファミリーユースに直球のコンセプト 画像
試乗記

【インプレ'05】小沢コージ 日産『セレナ』 ファミリーユースに直球のコンセプト

正直、コイツには期待してました。要するに2代目ホンダ『ステップワゴン』の正常進化系。

【インプレ'05】こもだきよし 日産『セレナ』実のあるデザインがうれしい 画像
試乗記

【インプレ'05】こもだきよし 日産『セレナ』実のあるデザインがうれしい

運転席の位置が高いミニバンに乗っている人の中で、そのクルマの車両感覚がバッチリわかっているドライバーはとても少ないようだ。その原因のひとつは死角が大きいということだ。

【日産 モコ 新型登場】日産からお願いしたのは 画像
自動車 ニューモデル

【日産 モコ 新型登場】日産からお願いしたのは

「基本的にはMRワゴンの開発自体は、すべてスズキに任せています。その中で、全体的なデザインの擦り合わせなどは何回か行っています。日産からお願いしたのは、質感を高めるためにドアトリムに布を使って欲しいということぐらいでした」

【ジュネーブモーターショー06】テラノ+ノート=アドベンチャーで仕事 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー06】テラノ+ノート=アドベンチャーで仕事

日産自動車は、2月28日から開幕するジュネーブモーターショーに、コンセプトカーの『テラノート』、『ピボ』などを出展すると発表した。

日産の第3四半期連結決算、新車販売好調で大幅増収 画像
自動車 ビジネス

日産の第3四半期連結決算、新車販売好調で大幅増収

日産自動車が発表した4−12月期の連結決算は、売上高が前年同期比11.4%増の6兆7923億円と大幅増収となった。営業利益は、同3.1%増の6312億円で、売上高営業利益率は9.3%と依然として高水準をキープしている。

【日産 モコ 新型登場】一番売れるのは、このグレード 画像
自動車 ニューモデル

【日産 モコ 新型登場】一番売れるのは、このグレード

日産から発売された新型『モコ』は、スズキの『MRワゴン』同様にNAとターボの2種類のエンジンを用意し、3種類のグレードをラインナップしている。全車4ATを採用し、全グレードで4WDも選ぶことが可能だ。価格帯はMRワゴンの一部のグレードでオプションのABSを標準装備しているためにモコのほうが若干高くなっている。

「販売網再編は顧客指向と効率化の両立で」と日産の志賀COO 画像
自動車 ビジネス

「販売網再編は顧客指向と効率化の両立で」と日産の志賀COO

日産自動車の志賀俊之COOは1日、東京・銀座の本社で記者会見を行い、その席上、国内販売網の再編について触れ、「顧客志向と効率化を両立させながら進めていく」と強調した。