【日産 エルグランド 試乗】ライバルとは違うライドフィール…西川淳
ドライバーが思ったようにちゃんと動いてくれる、はじめての“ビッグ”ミニバンである。
【日産 マーチ 試乗】デザインにがっかり、アイドルストップにうっとり…岩貞るみこ
ひゅるるる~。新型マーチを見た瞬間に、私の胸のなかを吹き抜けた冷たい風の音である。
日産車体が中間期見通しを上方修正…大幅増益
日産車体は、2010年9月中間期の連結決算業績見通しを上方修正した。輸出向けの『ピックアップ』、『パトロール』、『キャラバン』などの売上台数が想定い従で推移したため
【株価】全面高、ホンダがトヨタを下回る
全体相場は反発。欧米市場の流れを受け、輸出関連株を中心に買いが先行。ただ、この日から始まる20か国・地域財務相・中央銀行総裁会議(G20)を控え、模様眺めムードが支配的。
日産、リーフの生産を開始 追浜工場
日産自動車は、追浜工場(神奈川県横須賀市)で、12月から日本、米国で、来年初頭より欧州で発売する電気自動車(EV)『リーフ』の生産を開始した。リーフは11月から米国向けに、12月から欧州向けに順次輸出する。
【日産 エクストレイル 20GT 試乗】あふれるトルクで選ぶ…松下宏
日産『エクストレイル』のクリーンディーゼルに待望のAT車が追加された。それも最新鋭の6速ATが組み合わされた。
【ロサンゼルスモーターショー10】日産のEVスポーツ、スパイダーシルク採用
ロサンゼルスモーターショー主催団体は20日、「第7回デザインチャレンジ」にエントリーする各社の作品を公開した。日産は『iV』を出品する。
【株価】マツダの次世代車に反応
全体相場は続落。中国の利上げ、ブラジルの資本流入規制などから警戒感が強まり、朝方から売りが先行。上海市場が上昇したことで引けにかけ下げ渋ったが、平均株価は前日比157円安の9381円と4日以来半月ぶりの水準に下落して引けた。
横浜でスマートネット実証実験 ドコモやNECなど
「スマート・ネットワークプロジェクト(Smart Network Project)」(幹事会社:NTTドコモ、日本電気、積水ハウス、バンダイナムコゲームス)は20日、横浜みなとみらい21地区において、実証実験を開始することを発表した。
マイクロソフト、車載用最新ソフトウェア発表
マイクロソフトは19日、車載ソフトウェアの最新版、「Windows Embedded Automotive 7」(ウィンドウズ・エンベデッド・オートモーティブ7)を発表した。
