
日産、ブラジル工場で400人の新規雇用を発表
日産自動車のブラジル部門は、リオデジャネイロ州レゼンデ工場で400人を新規従業員として採用すると発表した。

「良い意味でイカれてる」V6マーチ『マイクラ350SR』復活に「ヨーロッパの日産は違うな」
英国日産が、伝説の「マイクラ350SR」を23周年に合わせてレストモッドで刷新。3代目マーチを大胆にミッドシップ化した異色のホットハッチが、最新技術をまとい再び脚光を浴びる。

2回目のフォーミュラE 東京E-Prixへの反響は? 第9戦の日産勝利に賞賛の声
電動フォーミュラカーのレース、フォーミュラEの東京E-Prix第9戦が5月18日に開催され、日産フォーミュラEの#23オリバー・ローランドが優勝を飾った。アタックモードを有効に使えたのが勝因。これに対し、SNS上では様々な声が上がっている。

「竹林グリル」採用で一新、インフィニティの中型SUV『QX60』改良新型を米国発表
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは中型SUV『QX60』の改良新型を米国で発表した。今夏に発売される予定だ。

日産が高級SUV『パトロール』日本導入を計画、「18年の空白」を埋めることはできるか
日産自動車が日本市場への投入を計画しているという大型クロスカントリー4x4の新型『パトロール』を、ごく短い距離だがテストドライブする機会を得た。

日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
日産自動車は、6代目となる新型『マイクラ』を欧州で発表した。2025年後半、欧州市場でBセグメントEVとして発売する。

豊田自動織機の株価が上場来高値、トヨタグループの買収提案受け入れで買いが入る
20日の日経平均株価は前日比30円86銭高の3万7529円49銭と5日ぶりに反発。米国株高を受け幅広い銘柄に買いが先行。しかし買い一巡後は、利益確定や戻り待ちの売りに上げ幅を縮小した。

トミカ、次の変身ロボは実在モデル!『特装合体ロボ ジョブレイバー』新作
タカラトミーは7月6日から、『特装合体ロボ ジョブレイバー』の新作テレビアニメを、テレ東系列6局ネットの情報キッズバラエティ番組「トミプラワールド のりのりタイムズ!!」内にて放送する。

日産株価が続伸、2工場削減報道受け経営再建に期待した買いが優勢
19日の日経平均株価は前週末比255円09銭安の3万7498円63銭と4日続落。米大手格付会社が米国債を格下げしたことで、金融市場に対する影響を懸念した売りが優勢だった。

300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
日産自動車の英国部門は、3代目『マーチ』をベースにミッドシップエンジン化した『マイクラ350SR』が誕生23周年(「ニッサン」記念日)を迎えるにあたり、レストモッド(最新技術を取り入れたレストア)で刷新した。