トミカ、次の変身ロボは実在モデル!『特装合体ロボ ジョブレイバー』新作

「特装合体ロボ ジョブレイバー」 (c) TOMY
  • 「特装合体ロボ ジョブレイバー」 (c) TOMY
  • 「特装合体ロボ ジョブレイバー」 (c) TOMY
  • 「特装合体ロボ ジョブレイバー」 (c) TOMY
  • ポリスブレイバー日産 NISSAN GT-R パトロールカー (c) TOMY
  • ユナイトビークル 白バイ (c) TOMY
  • ユナイトポリスブレイバー日産 NISSAN GT-R パトロールカー 白バイアーマー (c) TOMY
  • 「協働特装合体」 (c) TOMY
  • ファイヤブレイバーモリタ 多目的消防ポンプ自動車 MVF (c) TOMY

タカラトミーは7月6日から、『特装合体ロボ ジョブレイバー』の新作テレビアニメを、テレ東系列6局ネットの情報キッズバラエティ番組「トミプラワールド のりのりタイムズ!!」内にて放送する。

これと連動して、「トミカ ジョブレイバー TJBDX ユナイトポリスブレイバー パトロールカー&白バイ 合体セット」はじめ、新商品全9種が2025年6月21日から全国の玩具専門店、百貨店・量販店等で発売される。

「ジョブレイバー」は「街で見かける身近な仕事」をテーマにしたトミカ変身ロボのシリーズ作品。ジョブロイド(おしごとロボ)が実在するはたらく乗り物と合体しジョブレイバー(ロボット)となり、街を守るというストーリーだ。自動車メーカーなどの監修の下で、実在の働く車が変身、登場することが本作の特徴となっている。

2022年4月からWEBアニメで人気を博したアニメ・玩具シリーズの世界がスケールアップしてTVアニメとなる。

「協働特装合体」 (c) TOMY「協働特装合体」 (c) TOMY

例えば、『ユナイトポリスブレイバー 日産 NISSAN GT-R パトロールカー 白バイアーマー』は 「GT-R」と警察ジョブロイドの合体メカが、「白バイ」を取り込むという形態となる。 その他、ポンプ車と消防艇が特装協働合体した『ユナイトファイヤブレイバー モリタ 多目的消防ポンプ自動車 MVF 消防艇アーマー』、救急車、ドクターヘリが合体した『ユナイトメディブレイバー トヨタ ハイメディック救急車 ドクターヘリアーマー』などが登場、モデリングされる。

また、企業コラボレーションとして、ENEOS、いすゞ自動車、日本交通などの企業とコラボしたジョブレイバーもアニメと玩具で登場予定となっている。

《大矢根洋》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集