
「ミニカー」は変わった? トミカのような「64分の1」サイズが主流になりつつあるワケ…第61回 静岡ホビーショー
ホビーショーの自動車関連商品は、大きくプラモデル、ラジコンカー、そしてミニカーに分類される。今年のショーでミニカーは少し異変があった。

自分の家が月面探査基地に!? 変形ロボット『SORA-Q』が9月発売、宇宙兄弟コラボモデルも
タカラトミーとJAXAは共同で、変形型月面ロボット「SORA-Q」の発売モデル記者発表会を開催。実際に月で使用されるのとほぼ同じ1/1モデルの「SORA-Q Flagship Model」を2023年9月2日(土)発売すると発表した。

“宇宙がお家に届く”…変形型月面ロボット『SORA-Q』発表会に篠原ともえと野口聡一
タカラトミーとJAXAが4月13日、共同で変形型月面ロボット『SORA-Q』の発売モデル記者発表会を開催した。

リアルを追求した大人向け「プラレール」登場、第1弾は185系踊り子と小田急ロマンスカー3100形NSE
タカラトミーは大人向け「プラレール リアルクラス」を新展開、第1弾「185系特急電車(踊り子・緑ストライプ)」と「小田急ロマンスカー3100形NSE」を6月22日から発売する。価格は各7700円。

洋服の青山オリジナル『トミカ』発売、ディズニーを加えた3者共同企画
「洋服の青山」青山商事は、ウォルト・ディズニー・ジャパン、タカラトミーとの共同企画で、『オリジナルネクタイ&限定デザインミニカー ギフトボックスセット』を開発、4月4日に「洋服の青山」主要店舗および公式オンラインストアで発売した。

GT-Rパトカーなど「トミカ」8車種、マクドナルド・ハッピーセットに登場 4月14日より
日本マクドナルドは、ハッピーセット「トミカ」および「シルバニアファミリー」を4月14日から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗除く)にて販売する。

シン・仮面ライダーのサイクロン号、トミカになって登場…4月中旬より2バージョン発売
タカラトミーは、大人向けシリーズ「トミカプレミアム アンリミテッド」の新商品として、「シン・仮面ライダーサイクロン号」2モデルを4月中旬より発売する。

トミカ×ジブリ、コラボ第2弾は「天空の城ラピュタ」と「崖の上のポニョ」
タカラトミーは、トミカとジブリ作品がコラボレーションする「ドリームトミカ ジブリがいっぱい」シリーズ第2弾として「天空の城ラピュタ タイガーモス号」と「崖の上のポニョ 宗介のポンポン船」を3月下旬から発売する。価格は各1320円。

会場限定トミカ:GR 86、シビックタイプRなど全4車種…東京オートサロン2023
タカラトミーは1月13日から幕張メッセで行われている東京オートサロン2023に『トミカ』ブースを出展。今回も例年通り「東京オートサロン2023開催記念トミカ」を展示・販売した。

この冬はおうちでディズニーパレード! 連結できるトミカ 2月発売
大人から子供まで愛される「トミカ」から、かわいらしいディズニーキャラクターのパレードフロートをイメージした「ドリームトミカ ディズニートミカパレード」が新たに登場する。

新春はトミカで運試し! うさぎの『ラパン』など6台が縁起物を纏う
タカラトミーから、新年を祝うくじ形式のミニカーである「福徳トミカ」が発売中だ。「日本らしさ」を軸にした新春向けシリーズで、2023年は縁起の良い動物がモチーフとなっている。

クリスマスおもちゃの予算は?…キーワードは「大人」、定番ブランドが進化
クリスマスは玩具業界にとって、1年で最大の需要期だ。業界はこのタイミングに合わせて商材を準備してくる。2022年のクリスマスおもちゃには、大人も楽しめるアイテムがいっぱいある。おもちゃは子どもだけでなく、すべての人に笑顔と豊かな時間をもたらすのだ。

トミカとヤマト運輸がコラボ…トミカヒーローズ ジョブレイバー 特装合体ロボ
タカラトミーが販売するミニカー「トミカ」のWEBアニメ・玩具シリーズ「トミカヒーローズ ジョブレイバー 特装合体ロボ」と「ヤマト運輸」がコラボし、変形ロボット玩具『JB08 キャリーブレイバー ヤマト運輸 集配トラック』の販売を11月26日より開始する。

もしエヴァ新幹線の2号機があったら…京都鉄道博物館の500系 10月28日から
京都鉄道博物館(京都市下京区)は10月6日、同館を保存されている500系新幹線車両521-1を「500 TYPE EVA-02」仕様にラッピングすると発表した。
![3次元&リアルで75社…全日本模型ホビーショー2022[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1803467.jpg)
3次元&リアルで75社…全日本模型ホビーショー2022[フォトレポート]
「第60回全日本模型ホビーショー」が9月30日、東京ビッグサイトで始まった。タミヤ、青島文化教材社、BANDAI SPIRITSなど75社・団体が出展(事前の予定)。プラモデル、ラジコン、鉄道模型、フィギュア、工具、工作材料など 最新の模型ホビー製品が並ぶ。