タカラトミーが Juju 選手とパートナー契約…スーパーフォーミュラマシンに「TOMICA」のロゴ

Juju 選手(レーシングスーツ左腕の TOMICA ロゴ)
  • Juju 選手(レーシングスーツ左腕の TOMICA ロゴ)
  • レーシングマシンに乗るJuju 選手
  • Juju 選手のレーシングマシン
  • レーシングマシン(車両)リアウィングの TOMICA ロゴ
  • Juju 選手(レーシングスーツ左腕の TOMICA ロゴ)

タカラトミーは、プロレーシングドライバーの野田樹潤(Juju)選手と2025年シーズンのオフィシャルスポンサー契約を締結した。Juju選手は神奈川県厚木市を本拠地とするHAZAMA ANDO Triple Tree Racingに所属している。

3月7日に開幕する2025スーパーフォーミュラのレースで、Juju選手のレーシングマシンのリアウィングとレーシングスーツにタカラトミーのミニカーブランド「TOMICA」のロゴが掲出される。

レーシングマシン(車両)リアウィングの TOMICA ロゴレーシングマシン(車両)リアウィングの TOMICA ロゴ

タカラトミーは、創業100周年を迎えた2024年に新たな存在意義を「アソビへ懸ける品質は、世界を健やかに、賑やかにできる」と定めた。Juju選手の「負けても負けても諦めない」という姿勢は、タカラトミーの行動指針「夢にあがこう」と合致しており、共に世界を目指す挑戦者として彼女の夢を応援する方針である。

Juju選手は、5歳でプロレーサーを目指し、男性が多いモータースポーツ界で挑戦を続けてきた。彼女は「日本人初の女性F1/フォーミュラEのドライバーになって、チャンピオンになる」ことを目標としている。タカラトミーは、女性活躍の推進を企業の発展に繋げる取り組みの一環として、Juju選手との交流を通じて多様な視点を事業に取り入れる考えだ。

Juju 選手(レーシングスーツ左腕の TOMICA ロゴ)Juju 選手(レーシングスーツ左腕の TOMICA ロゴ)
《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集