
カーナビ装着の日産『ローレル』、なんと14万円もお買い得!!
日産自動車は『ローレル』の特別仕様車「メダリスト セレンシアNAVIエディション」を8日から発売した。18万円分の装備をしながら4万円の価格上昇に抑えている。「メダリスト」が222万円、「25メダリスト」が255万円。

日産『セフィーロ』にDVDナビ装着モデルの特別仕様車が登場
日産自動車は『セフィーロ』の特別仕様車「NAVIエディション」を8日から発売した。標準仕様の各モデルにユーザーから要望の強いDVD方式のカーナビを装着した。価格は28万円分の装備をしながらベース車よりも10万円アップに留め、エクシモが229万9000円。

【オートサロン出品車】『ウイングロード』にもスポーティ仕様『ライダー』
日産自動車の関連会社オーテックジャパンは、『ウイングロード』をベースとした「ライダー」を7日から発売した。11日から幕張メッセで開催される「東京オートサロン・with・オートアジア2002」にも出展される。

【株価】日産『アルティマ』北米カーオブザイヤー受賞も株価は?
米国株高を背景に、全体相場は反発。自動車株は年末年始に上げた反動もあり、この日は軟調な動きとなった。円相場が1ドル=132円台から130円台に反発したことが、最大の下落要因となった。

【新聞ウォッチ】元旦スペシャル---トヨタ、ホンダ以外の記事はどこに消えた?

【新聞ウォッチ】明と暗がクロスした自動車業界、2001年“重大”ニュース

【株価】円安進行を好感し軒並み高
米国株高を受け、全体相場は5日ぶりに反発。円安が1ドル131円台半ばに進行したことを受け、自動車株も全面高となった。前日、11月の主要5社の生産、販売実績が発表されたが、反応したのは最初だけ。

【株価】日産が年金資金の買いに急伸、円安は支援材料にならず?
年末が迫ったことで見送り気分が強まり、売買代金は今年最低水準にボリュームダウン。全体相場は4日続落となった。円相場が1ドル=131円台に下落したため、自動車株はしっかり。日産自動車が、年金資金と見られる大口の買いが入り、一時24円高と急伸。

日産ファン必見!! 歴代日産車500台を一堂に展示。しかも銀座で!?
日産自動車は、日産本社ギャラリーと日産銀座ギャラリーで、「日産ミニチュアカー」展を12月28日から2002年1月15日まで開催する。子供が実際にミニカーに触れて遊べるコーナーや、プレイステーションによる対戦ゲームコーナーも用意、冬休みに家族にも楽しめる内容にする。

日産『セレナ』マイナーチェンジ…オートスライドドアついた
今回のマイナーチェンジではフロント、リヤなど外観の一部に新デザインを採用した。またインストゥルメントパネルを、カーナビ画面を中心とした左右対称の形状とするなどインテリアも一新した。そして両側のスライドドアにはリモコンで操作するオートスライド機構を採用した。