1999年9月の日産自動車に関するニュースまとめ一覧(1,652 ページ目)

関連インデックス
インフィニティ ルノー(Renault) 三菱自動車 日産車体 日産ギャラリー 日産 アベニール 日産 アリア 日産 ウイングロード 日産 エクストレイル 日産 AD 日産 NV200バネット 日産 エルグランド 日産 オッティ 日産 キックス 日産 キックス(軽) 日産 キャシュカイ(Qashqai) 日産 キャラバン 日産 キューブ 日産 サクラ 日産 サニー 日産 シルビア 日産 シルフィ(ブルーバード シルフィ) 日産 シーマ 日産 ジューク 日産 GT-R 日産 スカイライン 日産 スカイライン クロスオーバー 日産 ステージア 日産 セドリック、グロリア 日産 セフィーロ 日産 セレナ 日産 ティアナ 日産 デイズ 日産 ティーダ 日産 ティーノ 日産 デュアリス 日産 テラノ 日産 ノート 日産 バサラ 日産 パルサー 日産 ピノ 日産 フェアレディZ 日産 フーガ 日産 プリメーラ 日産 プレサージュ 日産 マーチ 日産 ムラーノ 日産 モコ 日産 ラティオ 日産 ラフェスタ 日産 ラルゴ 日産 リバティ 日産 ルネッサ 日産 リーフ 日産 ルークス 日産 ローレル 日産 180SX 日産 コンセプトカー 日産ディーゼル スズキ
次期『マーチ』のカラーラインナップは全部で12色!! 画像
自動車 ニューモデル

次期『マーチ』のカラーラインナップは全部で12色!!

日産がティーザー戦略の一環として、Web上で「次世代コンパクトカー」のプレゼントを行っているのは、すでに紹介しているが、実はこの告知ページに重大な秘密が隠されていた。

【株価】幹部向けワラント債発行を評価、出来高膨らみ日産が続伸 画像
自動車 ビジネス

【株価】幹部向けワラント債発行を評価、出来高膨らみ日産が続伸

米国株式の下落を受けて、全体相場は小反落。その中で、自動車株は比較的堅調な動きとなった。日産自動車が、前週末比12円高の748円と続伸。出来高は市場第3位と膨らんだ。

上がれ株価!! 日産自動車は今年もニンジンをぶら下げて走らせます 画像
自動車 ビジネス

上がれ株価!! 日産自動車は今年もニンジンをぶら下げて走らせます

日産自動車は、新株引き受け権付社債によるインセンティブ制度を2002年度も継続して実施すると発表した。1999年から同社の役員と管理職を対象に導入されてきたもの。具体的なワラント債発行の条件は2月の取締役会で決定する。

【今日のプレゼント】早くもこんな懸賞が!! 次期『マーチ』を3名様に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼント】早くもこんな懸賞が!! 次期『マーチ』を3名様に

日産自動車はこの春に発売予定の次世代コンパクトカー(次期『マーチ』)を3名様にプレゼントするキャンペーンを開始した。同社お得意のインターネットを使ったティーザー戦略の一環だ。締め切りは3月4日の24時!!

【株価】新型車・個人向け社債発行、材料豊富な日産が反発 画像
自動車 ビジネス

【株価】新型車・個人向け社債発行、材料豊富な日産が反発

米国株高を好感し、全体相場は8日ぶりに反発。円安が1ドル=132円台半ばまで進んだため、自動車株はほぼ全面高となった。日産自動車が、前日比18円高の736円と反発。出来高は市場第6位とボリュームアップした。

【株価】GMの業績悪化が主要各社の売りを誘う 画像
自動車 ビジネス

【株価】GMの業績悪化が主要各社の売りを誘う

米国株安を嫌気し、全体相場は2000年8月-9月以来の7日続落となった。米GMの昨年10-12月期業績が大幅悪化したことから、主要各社に売り物が相次いだ。日産自動車が前日比31円安の718円と反落し、トヨタ自動車、ホンダも反落。

【株価】新型ハイブリッド車で注目、富士重工が2カ月ぶりの…… 画像
自動車 ビジネス

【株価】新型ハイブリッド車で注目、富士重工が2カ月ぶりの……

ハイテク株が売られ、全体相場は小幅ながら2000年12月以来の6日続落。その中で、自動車株は円相場の落ち着きを映し全面高となった。注目を集めたのは、スバル。電気モーターのみを駆動力とするハイブリッド車を発売すると発表したことで、買い注文が相次いだ。

日産が新型マーチを2月26日に発表へ 画像
自動車 ニューモデル

日産が新型マーチを2月26日に発表へ

情報筋によると、日産は10年ぶりにフルモデルチェンジする新型『マーチ』を2月26日に発表し、3月5日から販売開始する。新シリーズは昨秋開催した第35回東京モーターショーに『mm(エムエム)』のコード名で参考出品したプロトタイプの量産バージョン。

【株価】見回せども悪材料のみ、売り先行で全面安 画像
自動車 ビジネス

【株価】見回せども悪材料のみ、売り先行で全面安

米国株安、殖産住宅の経営破たんなど悪材料が相次ぎ、全体相場は4日続落。おまけに円相場が1ドル=131円台に反発したことで、自動車株は全面安となった。日産自動車が、前週末比31円安の726円と反落。この日は売り注文が膨らみ、出来高は市場第8位となった。

【株価】海外勢の買いを背景に、日産、トヨタが続伸 画像
自動車 ビジネス

【株価】海外勢の買いを背景に、日産、トヨタが続伸

売り先行の展開となり、全体相場は3日続落。ほぼ全面安の市場にあって、自動車株の堅調さが目を引いた。日産自動車が引き続き好調。前日比10円高の757円と3日続伸し、出来高は市場第2位。