
【株価】日野、いすゞが買いを集める GT-R人気の日産の株価は?
方向観が定まらず、全体相場は4日ぶりに反落。1ドル=123円台に円安が進んだが、自動車株は高安まちまちとなった。日野自動車が、一時前日比35円高と急伸。この日中間期決算業績の大幅上方修正を発表したことで、後場から買いが集中した。利益確定の売りも出たため、引け値は14円高の459円。

【株価】円安を好感し軒並み高、いすゞの出来高が日産を越える
米国株式の上昇を受け、全体相場は3日続伸。平均株価は、米同時多発テロ事件後の戻り高値を更新した。円相場が1ドル=122円台に軟化したことも加わり、自動車株は軒並み高となった。

【新聞ウォッチ】日産・ゴーン社長「後継は日本人の確率高い」発言の意図は……

【日産『ステージア』発表】こちらも「1550mm」は要件
新型『ステージア』の全高は1510mm、大型タイヤなどでボディが40mm上がっている「AR-X」では1550mmとなっている。これは「立体駐車場に入る」と言われ、最近の国産乗用車のスペックでよく見る数字だ。

【株価】経営改革は進んだが日産の株価上がらず
全体相場は小幅続伸したが、自動車株は総じてさえない。日産自動車は、前週末比10円安の570円と続落した。リバイバルプランの進捗ぶりを先週アピールしたが、「驚きはない」とマーケットはいたって平静。ある外資系証券では、目標株価を550円水準に据え置いているもようだ。

日産『ウイングロード』、内外装一新して華麗に変身。価格は5万円も値下げ
日産自動車は、『ウイングロード』をマイナーチェンジして、22日から発売を開始した。フロント周りを一新しインストルメントパネルなどのデザインも変更したビックマイナーチェンジ。価格も量販グレードで5万円値下げするなど、売る気満々だ。

【日産『ステージア』発表】6.5インチワイドモニターDVDナビ
16日、新型『ステージア』が発表された。用意されたカーナビは、6.5インチワイドモニターDVDナビなど、大きく分けて2種類。

【日産『ステージア』発表】ヘッドライトの丸いふくらみの秘密
「立体の流れ」を重視したスタイリングの新型『ステージア』では、ヘッドライトが大きく後退しているが、外側にあるターンシグナルとポジションのところのライトレンズがランプの形に合わせて膨らんでいる。

【日産『ステージア』発表】『スカイライン』兄弟ではないがデザイン開発は同じ
新型『ステージア』は今年6月に発表された『スカイライン』と同じ「FMパッケージ」と呼ばれるV6エンジンのFRプラットフォームを使用している。チーフ・プロダクトスペシャリストも同一人物。デザインにおいても同じチームで取り組んだのだという。
