1999年9月の日産自動車に関するニュースまとめ一覧(1,478 ページ目)

関連インデックス
インフィニティ ルノー(Renault) 三菱自動車 日産車体 日産ギャラリー 日産 アベニール 日産 アリア 日産 ウイングロード 日産 エクストレイル 日産 AD 日産 NV200バネット 日産 エルグランド 日産 オッティ 日産 キックス 日産 キックス(軽) 日産 キャシュカイ(Qashqai) 日産 キャラバン 日産 キューブ 日産 サクラ 日産 サニー 日産 シルビア 日産 シルフィ(ブルーバード シルフィ) 日産 シーマ 日産 ジューク 日産 GT-R 日産 スカイライン 日産 スカイライン クロスオーバー 日産 ステージア 日産 セドリック、グロリア 日産 セフィーロ 日産 セレナ 日産 ティアナ 日産 デイズ 日産 ティーダ 日産 ティーノ 日産 デュアリス 日産 テラノ 日産 ノート 日産 バサラ 日産 パルサー 日産 ピノ 日産 フェアレディZ 日産 フーガ 日産 プリメーラ 日産 プレサージュ 日産 マーチ 日産 ムラーノ 日産 モコ 日産 ラティオ 日産 ラフェスタ 日産 ラルゴ 日産 リバティ 日産 ルネッサ 日産 リーフ 日産 ルークス 日産 ローレル 日産 180SX 日産 コンセプトカー 日産ディーゼル スズキ
横浜国際競技場が「日産スタジアム」に 画像
自動車 ビジネス

横浜国際競技場が「日産スタジアム」に

日産自動車と横浜市は、2002年サッカーワールドカップ(W杯)の決勝戦会場となった横浜国際総合競技場の命名権(ネーミングライツ)を、日産が取得することで基本合意した。

【日産 ティーダ発表】上質のおもてなし空間 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ティーダ発表】上質のおもてなし空間

『ティーダ』はコンパクトカーでありながら、『シーマ』に匹敵する居住性と質感の高いインテリアがウリになっている。『ティアナ』と同等サイズのフロントシートなどはメジャーなセールスポイントだが、他にも細かい配慮が行き届いたクルマだ。

【福祉機器展04】日産は10台展示、ブースも工夫 画像
モータースポーツ/エンタメ

【福祉機器展04】日産は10台展示、ブースも工夫

日産自動車とオーテックジャパンは、13日から15日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される第31回国際福祉機器展に、9月末に発売した新型コンパクトカー『ティーダ』の福祉車両仕様を含め、10台を出展する。

【新聞ウォッチ】日産スタジアム…W杯の舞台、横浜国際競技場 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日産スタジアム…W杯の舞台、横浜国際競技場

02年サッカーのワールドカップ決勝戦が開かれたことでも知られている横浜市の横浜国際総合競技場の「命名権」を日産自動車が取得するという。日産の取得価格は5年で23億5000万円とみられ、来春から「日産スタジアム」の名に変える。

【株価】新車販売ランキング発表は…? 画像
自動車 ビジネス

【株価】新車販売ランキング発表は…?

好調な企業業績が買いを誘い、全体相場は2月下旬−3月上旬以来の5日続伸。自動車株は全面高となった。

【日産 ティーダ発表】質感は高めたが敷居は上げない 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ティーダ発表】質感は高めたが敷居は上げない

30日、『ティーダ』の新型車発表会の壇上で車両説明を行った、商品企画本部チーフ・プロダクト・スペシャリストの松本秀二氏。明るいベージュのスーツに身を包み、ティーダの質感の高いインテリアや、シーマ並みに広い室内空間をアピールした。

【CEATEC JAPAN2004】なるほど!! 『送っとケータイ』の仕組み 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC JAPAN2004】なるほど!! 『送っとケータイ』の仕組み

CEATEC JAPAN 2004で日産自動車とNTTドコモが連携する新サービス「送っとケータイ」が展示されている。以前からあるカーナビ向けiモードサービス「iナビリンク」とはまったく異なる形で、クルマとケータイの連携を実現している。

【日産 ティーダ発表】ギャラリーで展示イベント 画像
モータースポーツ/エンタメ

【日産 ティーダ発表】ギャラリーで展示イベント

日産自動車は13日(水)まで、日産本社ギャラリーおよびび日産銀座ギャラリーにて、新型コンパクトカー『ティーダ』の展示イベントを開催している。

【CEATEC JAPAN 2004】日産=ドコモ提携「送っとケータイ」サービス 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC JAPAN 2004】日産=ドコモ提携「送っとケータイ」サービス

日産自動車とNTTドコモが提携する新サービス「送っとケータイ」が発表された。日産の第三世代カーウイングスと、NTTドコモの「iモード」の連携により、クルマ=ケータイの垣根を越えた新たなコンテンツサービスを実現する。

【株価】iモードと連携発表するも、日産反落 画像
自動車 ビジネス

【株価】iモードと連携発表するも、日産反落

景気回復期待を背景とした買いが利益確定売りに勝り、全体相場は4日続伸。自動車株は高安まちまちとなった。