
【日産バリューアップ ! 】06年3月期は利益微増
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は25日、新中期計画「日産バリューアップ」の初年度となる2006年3月期の業績見通しを発表した。連結純利益は前期比0.9%増の5170億円と、引き続き過去最高を更新する予想だが、増益率は前期同様に鈍化する。

日産が最高益更新…05年3月期連結決算
日産自動車が25日発表した2005年3月期連結決算は、当期純利益が前年度にくらべ1.7%増の5122億円となり過去最高益を更新した。日本、米国、欧州、その他地域すべてで販売台数が増加した。

【株価】過去最高益更新するも、日産に失望売り
買い先行で始まったが、決算発表控えで模様眺め気分が強まり、全体相場は小幅続伸。自動車株は高安まちまち。

【日産バリューアップ ! 】インフィニティの国内導入は08年度以降
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は高級車販売チャンネル「インフィニティ」の日本での展開について「(新中期計画の)日産バリューアップ終了後に導入する」と述べ、早くても2008年度以降とすることを明らかにした。

【日産バリューアップ ! 】3カ年で28の新モデル
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は25日に発表した新3カ年計画「日産バリューアップ」の期間中、「インフィニティ」ブランドを含み世界で28の新モデルを投入する計画を明らかにした。

自工会、無届公道試験に遺憾のコメント
日本自動車工業会は、いすゞ自動車、ホンダ、日産自動車などが構造変更検査を行わずに公道試験を行っていた問題で「当会員が改造車の無届走行などの法律違反を行っていたことは大変遺憾」とのコメントを発表した。

【日産バリューアップ ! 】今日付で国内販売網1本化
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は25日の記者会見の席上、国内販売チャンネルの「レッドステージ」と「ブルーステージ」を同日付で統合したことを明らかにした。両チャンネルは、合計で約2600店あり、扱い車種は全て同一となった。

【日産バリューアップ ! 】420万台は08年度
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は25日、東京で記者会見し、今年度からの3カ年計画「日産バリューアップ」の内容を発表した。この中で、420万台の世界販売計画の達成時期は08年度に変更したことを明らかにした。

【上海モーターショー05】東風日産の中村総裁、自信を語る
『サニー』(日本の『ブルーバードシルフィ』)、『ティアナ』に続く現地生産車種として『ティーダ』を発表した日産。上海モーターショー会場で東風日産汽車有限公司の中村克己総裁にインタビューをした。

ホンダ、日産など4社も公道走行試験で法令違反
国土交通省は22日、公道走行試験で法令違反があったとし日産自動車、ホンダ、スズキ、ダイハツ工業の4社に警告書を交付したと発表した。ホンダが同省内で謝罪会見したほか、3社が陳謝のコメントを発表した。