日産バリューアップ、1年延長
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は26日、2007年3月期決算を発表するとともに、中期計画「日産バリューアップ」での「全てのコミットメント達成時期を1年延長する」と表明した。
日産07年度予想…営業利益は増益の8000億円に
日産自動車は26日、中期計画「日産バリューアップ」の最終年度となる2008年3月期の業績予想を発表した。営業利益は前期比3.0%の8000億円と、減益だった前期から2期ぶりの増益に転じる。
日産06年度決算…減益 新型車投入少なく低迷
日産自動車が発表した2007年3月期連結決算によると、売上高は前年同期比11.0%増の10兆4685億円、営業利益が同10.9%減の7769億円と、増収減益となった。日米市場で新車が低迷したのが主因だ。
日産NPOラーニング奨学金制度、第10期生を募集
日産自動車は、社会貢献活動の一環として実施している「日産NPOラーニング奨学金制度」の第10期(2007年度)奨学生の募集を開始した。
【スカイライン50周年】GT コレクション写真蔵…その2
24日開かれた、日産『スカイライン』生誕50周年記念イベント。ステージでは「スカイライン GT コレクション」が行われ、カリスマモデルの堀内葉子さんら12名のモデルが、歴代スカイラインのそれぞれの時代を感じさせるファッションで登場した。
【株価】海外投資家中心の利益確定売りで続落
模様眺め気分が強い中、海外投資家を中心とした利益確定売りが出て全体相場は続落。
【スカイライン50周年】タカラトミー、コラボアイテムを続々発売
タカラトミーは、日産自動車の『スカイライン』の50周年を記念した「スカイライン・イヤー」において『トミカ』、『チョロQ』、『エアロアールシー』、『Qステア』などのクルマコンテンツによるコラボレーション商品を続々発売する。
【スカイライン50周年】GT コレクション写真蔵…その1
24日に開かれた日産『スカイライン』生誕50周年記念イベント、ステージでは「スカイライン GT コレクション」が行われ、カリスマモデルの堀内葉子さんら12名のモデルが、歴代スカイラインのそれぞれの時代を感じさせるファッションで登場した。
【新聞ウォッチ】トヨタは「初の世界一」、日産は「8年ぶり人員削減」
瞬間風速とはいえトヨタ自動車がついに世界の頂点に立った。2007年1−3月期のグループ世界販売台数は前年同期比9.2%増の234万8000台となり、世界最大手だった米ゼネラルモーターズ(GM)の226万台を超え、四半期ベースで初めて世界一となった。
【株価】決算控え、軟調
決算発表控えで模様眺め気分が一段と強まり、全体相場は小反落。輸出関連を中心に売りが出て、自動車株も軟調な動きとなった。
