
【日産 スカイラインクーペ 新型発表】トータルバランス
「新型『スカイラインクーペ』の車台の開発で一番大事にしたのは、トータルバランスです」。新型日産スカイラインクーペに使用されている新世代「FR-Lプラットフォーム」の開発を担当した綱島正人・インフィニティ製品開発本部主担はこう語る。

日産の軽乗用車でマーケティングキャンペーン
日産自動車は、『モコ』『オッティ』の特別仕様車投入と同時に、モコ、オッティ、『ピノ』3車種連合のマーケティングキャンペーンを展開すると発表した。

日産 オッティ にリモコンオートスライドドアなどを採用
日産自動車は、軽乗用車『オッティ』に新グレード「RM」「RZ」「RM FOUR」「RZ FOUR」を追加し、3日から発売開始した。

日産 モコ に エアロスタイル 発売 オーテック
日産自動車の関連会社オーテックジャパンは、軽乗用車『モコ』の特別仕様車『エアロスタイル』を、10月26日から発売する。

日産 ライダー 10周年記念仕様を4車種に設定
日産自動車の関連会社オーテックジャパンは、代表的なカスタムカー「ライダー」シリーズが発売10周年を迎えるのを記念して『キューブ』『プレサージュ』『ラフェスタ』『オッティ』に特別仕様車「ライダー 10thアニバーサリー」を設定し、3日から販売開始した。

【株価】米国反落も、アジアの動きに安心感
全体相場は3日続伸。米国市場は反落したが、アジアの主要市場が堅調な動きとなったことが安心感を誘った。円相場が1ドル=115円台後半で推移したこともあり、自動車株はほぼ全面高となった。

【CEATEC07】日産、プレスセンターを協賛
日産自動車は、千葉市・幕張メッセで開催中のCEATEC JAPAN2007(シーテックジャパン2007)に出展し、同イベント初のプレスセンタースポンサーとして協賛している。

【新聞ウォッチ】スカイラインクーペ、志賀COO「私と同じ50代がメイン顧客」
日産が発表したスカイラインの新型クーペの顧客ターゲットは「30歳代のスペシャリストのほかに、子育てを終えた50歳代の男性にもう一度走りの楽しさを味わってもらいたい」と、志賀俊之COOは強調する。

【CEATEC07】日産の篠原常務がスカイプロジェクトについて講演
日産自動車の篠原稔常務は2日、「CEATEC JAPAN2007」のプレスセンターで報道陣向けに講演を行った。テーマは「安全・環境に向けたクルマの技術開発」で、同社が進めているスカイプロジェクトやエコ運転の成果について話した。

【CEATEC07】日産が スカイラインクーペ 新型を展示
幕張メッセで2日に開幕した「CEATEC JAPAN2007」。最先端IT・エレクトロニクス総合展に自動車メーカーとして唯一出展したのが日産自動車である。同社のブースには2日に発売されたばかりの真っ赤な『スカイラインクーペ』が。