1999年8月のVW フォルクスワーゲン(Volkswagen)に関するニュースまとめ一覧(651 ページ目)

関連インデックス
VW ID. BUZZ VW ID.3 VW ID.4 VW ID.7 VW up! VW アルテオン VW イオス VW ゴルフ(Golf) VW ゴルフ プラス VW ザ・ビートル VW ジェッタ VW シャラン VW シロッコ VW ティグアン VW Tクロス(T-Cross) VW Tロック(T-Roc) VW トゥーラン VW トゥアレグ VW ニュービートル VW パサート VW CC(パサートCC) VW ボーラ VW ポロ(Polo) VW ルポ VW コンセプトカー アウディ(Audi) シュコダ(Skoda) セアト(Seat) ブガッティ(Bugatti) ベントレー ランボルギーニ(Lamborghini) フランクフルトモーターショー(Frankfurt) IAAモビリティ
【ロサンゼルスモーターショー05】デザインチャレンジ、勝者発表 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー05】デザインチャレンジ、勝者発表

今年からLAオートショーで始まった新しいイベント、「デザインチャレンジLA」は、カリフォルニアらしい究極のカーデザインを競うコンペティションだ。参加したのはロサンゼルスエリアにデザインスタジオを持つ自動車メーカーで、11のデザインスタジオから13のエントリーがあった。

【パリダカ05】レグ7…最長SSで篠塚クラッシュ、リタイア 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ05】レグ7…最長SSで篠塚クラッシュ、リタイア

マラソンステージは砂嵐が吹き荒れ、参加者を苦しめた。SSトップはステファン・ペテランセル(三菱パジェロエボリューション)。2日続けてのSSトップで、総合順位を1位に上げた。篠塚建次郎が120km地点で激しくクラッシュ、リタイアした。

ここまで来たインセンティブ…クルマを買うと保険が 画像
自動車 ビジネス

ここまで来たインセンティブ…クルマを買うと保険が

2001年以来続いているアメリカのインセンティブ競争だが、ついに“究極”とも言えるインセンティブが登場した。フォルクスワーゲンが、クルマを買った顧客に対し1年間無償で保険を提供する、というプログラムを開始したのだ。

【ロサンゼルスモーターショー05】VW ジェッタ/ボーラ、日本へは秋か 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー05】VW ジェッタ/ボーラ、日本へは秋か

新型VW:フォルクスワーゲン『ジェッタ』が、ロサンゼルスモーターショーでお披露目された。日本やヨーロッパでは『ボーラ』のネーミングで販売されているジェッタだが、北米市場ではVW車の中でもゴルフと並んぶ売れ筋モデル。

【ロサンゼルスモーターショー05】ディーゼルはハイブリッドより優れている? 画像
エコカー

【ロサンゼルスモーターショー05】ディーゼルはハイブリッドより優れている?

ロサンゼルスオートショー(ロサンゼルスモーターショー)はフォルクスワーゲン社長、ベルント・ピシェツリーダー氏の指針演説で始まった。「燃料電池、ハイブリッドともに現段階で現実的な方法だとは思わない」と、ディーゼルの利点を強調。

【パリダカ05】レグ6…日産勢トラブル、増岡2位、トップは? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ05】レグ6…日産勢トラブル、増岡2位、トップは?

ダカールラリー(正式名称テレフォニカ・ダカール2005/通称パリダカ)は5日、モーリタニアに入り、初の本格的な砂漠SS(スペシャルステージ、競技区間)となった。総合トップは、ここまで堅実に走ってきたブルーノ・サビー(VWトゥアレグ)。

【パリダカ05】レグ5…日産がトップ、増岡後退、篠塚浮上 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ05】レグ5…日産がトップ、増岡後退、篠塚浮上

ダカールラリー(正式名称テレフォニカ・ダカール2005/通称パリダカ)は4日、モロッコから西サハラに移動、途中のSS(スペシャルステージ、競技区間)ではマクレー(日産ピックアップ)がトップ、総合1位になった。

【パリダカ05】レグ4…アフリカ最初のSSでVWがトップ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ05】レグ4…アフリカ最初のSSでVWがトップ

ダカールラリー(通称パリダカ)は3日、モロッコ国内でアフリカ最初のSS(スペシャルステージ、競技区間)を開催した。SSトップは前日36歳になったばかりのパリダカ新人、ロビー・ゴードン(VWトゥアレグ)が獲得した。

【パリダカ05】レグ3…アフリカ上陸 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ05】レグ3…アフリカ上陸

スペインのグラナダで1泊したダカールラリー(正式名称テレフォニカ・ダカール2005/通称パリダカ)一行は、2日に同地で10kmのSS(スペシャルステージ、競技区間)を終えた後、地中海を渡りアフリカに上陸した。

【パリダカ05】プロローグが本番スタート 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ05】プロローグが本番スタート

スペインのバルセロナを出発してセネガルの首都ダカールへと向かうテレフォニカ・ダカール2005/通称パリダカラリーは、2004年12月31日にプロローグが行われた。三菱自動車レプソルATSスタジオの増岡浩は2位。