
自動車 ビジネス
1月の中国新車販売、46.4%の大幅増…初の月間200万台超え
中国汽車工業協会は2月7日、中国における1月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、初の月間200万台超えとなる203万4500台。前年同月比は46.4%の大幅増で、4か月連続で前年実績を上回った。

自動車 ニューモデル
日産の北米向け大型ピックアップトラック、タイタン…次期型の開発が決定
日産自動車が北米市場へ投入している大型ピックアップトラック、タイタン。その次期モデルの開発が決定した。

自動車 ビジネス
日産、タイのASEANテクニカルセンターを拡充…研究開発機能を強化
日産自動車は2月6日、ASEAN地域の研究開発拠点、タイの日産テクニカルセンターサウスイーストアジア(NTCSEA)の拡充計画を発表した。

エコカー
日産、米国で急速充電ステーション拡充へ…500か所以上
日産自動車の米国法人、北米日産は1月31日、米国で開幕したワシントンモーターショー13において、今後1年半以内に、米国内の急速充電ステーションの数を、少なくとも500か所増やすと発表した。

自動車 ニューモデル
【ジュネーブモーターショー13】日産 スカイライン 後継、インフィニティQ50…噂の4気筒エンジン登場か
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが1月のデトロイトモーターショー13で初公開した『Q50』。この日産『スカイライン』後継車に関して、ダイムラー(メルセデスベンツ)との共同開発エンジンが追加されるようだ。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】日産労組のドン、塩路一郎氏を偲ぶ
自動車総連元会長の塩路一郎氏が2月1日、食道がんのため死去したと、きょうの産経が報じている。86歳だった。葬儀・告別式は近親者で済ませたという。

モータースポーツ/エンタメ
企業の環境経営度、日産が2位に躍進…日経リサーチ
日経リサーチは、3月に発売予定の2013年版「環境経営度調査」報告書の予約受付を開始した。

自動車 ビジネス
1月の日産中国新車販売、22.2%増…5か月ぶりに増加
日産自動車の中国現地法人は2月4日、1月の中国における新車販売結果を明らかにした。

自動車 ビジネス
日産、スペイン工場で新型乗用車生産へ…2014年から
欧州日産は2月4日、2014年7月からスペインのバルセロナ工場において、新しい乗用車の生産を開始すると発表した。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】日産・ルノー連合、2012年の世界販売は過去最高を更新、ランクは4位に後退
日産自動車・仏ルノー連合の発表によると、2012年の世界販売台数が11年比0.9%増の810万1310台。過去最高を更新したが、世界販売ランキングは11年の3位から4位に後退したという。